ガジェット
充電ケーブル、何本持ち歩いてます? 私用スマホに社用スマホ、ワイヤレスイヤホン、ワイヤレスマウス、モバイルバッテリー、充電、充電、充電、充電…. 今どきガジェットファンじゃなくても2、3本
この4つはホントに優秀。 Apple Watch Series 4、控えめに言っても最高のスマートウォッチですね。大きくなったディスプレイや新しいウォッチフェイスに見とれる日々です。 ところでAppl
もうこれは、Apple Watch=Siriといってもいいくらい。 watchOS 5がリリースされ、9月21日には5世代目のモデルとなるSeries 4が発売されたApple Watch。僕もSer
最近、東北から東京都内に引っ越してきました。今までの車通勤から電車通勤になり、iPhoneやその他ガジェットの使い方が少しずつ変わってきています。 そんな中手に入れたのが、このゼロクロマのiPhone
僕が長年愛用してきたG300s。これまで4つ購入して、ついには奧さんも愛用するほど満足度の高いマウス。過去に何度かレビューしているので、値段が手頃な高機能マウスを探している人は関連記事をご覧ください。
iPad・iPhone・Apple Watchと、充電するものが多い現代人。デスクの上のケーブルがごちゃごちゃになってしまいますね。僕は机の上で写真を撮ることが多いので、できる限り電源タップや充電器な
新しいiPad(2018)でも使えるようになったApple Pencil。iPadでノートを取りたい方や、絵を描く人には必携のツールとなりつつあります。 ただ一つ問題なのが、持ち運ぶとき。Apple
完全ワイヤレスなイヤホンが急速に普及していますが、僕もAirPodsを使い始めてからだいぶ生活が変わりました。仕事中やジムで運動するときに大活躍しています。 しかし、AirPodsがマッチしないシーン
僕は富士フィルムユーザーで、写真はブログ用の物撮りがメインです。最近VLOG (=ビデオブログ) というものに興味があって、海外国内のYouTubeでVLOGをやっている人の動画を片っ端から見ているの