3DプリントしたNapeのケースを加工する方法

トップケース:支持球の接着

ボールケース部分の4つの穴に、木工用ボンドを少量盛ります。爪楊枝など先の細いものを使うとスムーズです。

支持球を乗せて押し込みます。はみ出たボンドはノンアルコールのウェットティッシュなどで拭き取ってください。乾いたティッシュは張り付いてしまうので使わないでください。

uxcell ジルコニアセラミックボール 2 mm

Amazonで見る

ボンドが乾いたら完了です。

💡
接着力が強すぎないことから、木工用ボンドを推奨しています。ピンセットなどで力を加えると簡単に支持球を外せるので、交換などのメンテナンスがしやすいメリットがあります。

ボトムケース:インサートナットの熱圧入

ボトムケースの四隅の穴にインサートナットを埋め込みます。はんだごての熱でナットをあたため、ケースを溶かしながら圧入していきます(参考

加熱してある程度押し込んだら、3Dプリンタのビルドプレートなど、平らな金属に押し付けると綺麗に圧入できます。

ADOFUN インサートナットM2*3㎜*3㎜

Amazonで見る