アルカスイス対応。JJCのX-Pro3用メタルグリップを買いました
最近、動画を撮るようになりました。使っているカメラはX-Pro3。動画用カメラじゃないのでいろいろ工夫しないといけません。モニターを被写体に向けられるバリアングルモニターが搭載されていないので、自撮り用のミラーを導入してなんとか撮影しています。X-T4ほしい。
ところで僕の三脚はアルカスイスの雲台を使っています。アルカスイスはカメラと雲台を接続する部分の共通規格で、メーカー問わずアルカスイスに対応さえしていれば互換性が担保されるので便利です。
今までX-Pro3の底にアルカスイスのプレートをつけて三脚に取り付けていました。コレがめんどくさいんですよ。常にプレートをつけておけばいいのですが、小さいプレートが底にあると机に置いたときにカメラが自立しないですし、何よりカッコ悪いんですよね。
そこで、Amazonで見つけたX-Pro3用のメタルグリップを買ってみました。拡張グリップでありながら、底の部分がアルカスイスに対応している製品です。
実は、X-TシリーズやX-Pro2には純正のアルカスイス対応メタルグリップが存在していました。ところがX-Pro3の純正メタルグリップはアルカスイス互換ではありません。「Hidden LCD(背面液晶を隠してしまうスタイル)」があるため、従来のやり方ではアルカスイス部分が干渉してしまい、うまくいかなかったようです。
僕が買ったJJCのメタルグリップはうまいことアルカスイスに対応させています。レンズの下によく見ると出っ張りがあって、おそらくHidden LCDに干渉しないように、アルカスイス部分を前にずらした形になっているんだと思います。富士フイルム的にはこの出っ張りがデザイン的に許せなかったのかもしれません。いや、わかるわかる。
かっこわるいかな〜?と思いながらも買って装着してみると意外と気になりません。出っ張りがレンズの下にあるので、目立たないんですよね。
グリップ感はたしかに上がるのですが、ただでさえ重めのX-Pro3がさらにヘビィになるので注意です。片手でサクッと撮れるようになるというよりは、両手でずっしりと構えられるようになるイメージ。グリップとしてちゃんと機能してくれているので、外に持ち出すときもつけたままで撮影しています。
もともとの目的である、三脚への取り付けもばっちり。雲台に載せるとHidden LCDが途中までしか開かなくなりますが、雲台から外すとちゃんと最後まで開きます。
価格が5000円以下で、アルカスイス互換でない純正のグリップと比べたらかなりコスパがいいなと思いました。X-Pro3用のアクセサリはまだあまり種類がなく、これからもっといいものが出てくる可能性はありますが、このグリップは長く使っていけそうな気がします。