Follow
iPad
ガジェット
アプリ・サービス
生活
カメラ・写真
Podcast
About
All Stories
iOSでブログ用に画像処理をするためのショートカット
iPadでブログを書くようになって1年くらいになります。MacやPCと比較して、最初に問題になったのは画像の扱い方。なにも考えずにブログに画像を追加するのは簡単なのですが、サーバの容量の節約や表示速度
「Graphic」ならiPadでのちょっとした作図やインフォグラフィックが捗る
最近、アプリのレビュー記事を書くことが多いです。記事の画像として、スクリーンショットに矢印で注釈を入れたり、フロー図を書いたりするのですが、iPadでその作業をする場合にどのアプリを使えばいいのか模索
Notionって何ができるの?Podcastの運営に導入してみた。
Trello, Dropbox Paper, Google Docsなどなど… Notionを使えば増えすぎたツールを一つにまとめられるかもしれません。 チームでプロジェクトを進めていると
DIYデスクにぴったりなPhilonext木目調ケーブルキーパーで充電周りを整理
iPad・iPhone・Apple Watchと、充電するものが多い現代人。デスクの上のケーブルがごちゃごちゃになってしまいますね。僕は机の上で写真を撮ることが多いので、できる限り電源タップや充電器な
Apple PencilをiPadにくっつけて持ち運ぶ、FRTMAのマグネットグリップがおすすめです。
新しいiPad(2018)でも使えるようになったApple Pencil。iPadでノートを取りたい方や、絵を描く人には必携のツールとなりつつあります。 ただ一つ問題なのが、持ち運ぶとき。Apple
SHURE SE215イヤホンをレビュー。ワイヤレスやノイズキャンセルだけが正義じゃない!
完全ワイヤレスなイヤホンが急速に普及していますが、僕もAirPodsを使い始めてからだいぶ生活が変わりました。仕事中やジムで運動するときに大活躍しています。 しかし、AirPodsがマッチしないシーン
iPhoneとiPadで作る遠隔Podcast収録環境 #わたしのポッドキャスト環境
2017年10月から始めたPodcast番組「めんてつ広場」。早くも70回を突破しています。週3配信というハイペースな番組にも関わらず、たくさんの方に聞いていただきありがたいです! 「#わたしのブログ
休日の朝の日課。ガジェットや家電周りのお掃除グッズ3点。
土曜日の朝は掃除の時間と決めています。掃除機をかけるだけじゃなく、日頃使い倒したガジェットや家電も綺麗にしておきたいですよね。最近 我が家で愛用しているガジェットのお掃除グッズを紹介します。ホコリだら
「知的文章術」は日頃感じていた文章に関するモヤモヤを晴らしてくれる一冊
ブログを書くようになって、自分が書いた文章が人に見られていることを意識するようになりました。意識はしているものの、じゃあここからどう改善すればいいのか全くわからない、自分の文章のどこが、どういう理由で
First
4
5
6
7
8
Last