【Mac】Spotlightが良くなってもまだAlfredを切れない理由
最近のSpotlightはランチャーとしてとても優秀で使いやすいですが、僕はまだ定番ランチャーのAlfredを愛用しています。僕なんてまだまだ使いこなせていない方だと思いますが、僕なりのやめられない使い勝手をまとめてみました。
まず、Alfredってなんだ
Alfredはランチャーというジャンルのアプリです。キーボードショートカットで検索窓が現れ、アプリやファイルを呼び出したりWeb検索や特定のサイト内の検索がスムーズにできます。
カスタム検索はやっぱり便利
カスタム検索は、Alfredの検索窓を色々なWebサービスの検索窓口にすることができる機能です。僕がよく使っているのは下記のカスタム検索。
- Amazon
- スペースアルクの辞書
- YouTube
- Google画像検索
- Bitbucket
- Confluence
- JIRA
特に、スペースアルクはとっさに和英・英和辞書が開けるのと、文例がたくさん出てくるので多用しています。
カスタム検索の設定は 環境設定 > Features > Web Search から追加できます。各Webサービスで検索した結果のURLには検索文字列が含まれているので、その部分を{query} に置き換えます。
クリップボードマネージャとして
Cmd + Opt + Cでクリップボードの履歴を辿れるのも便利です。1Passwordで自動入力できないアプリなどのユーザ名とパスワードをコピーしておいて、後でまとめて入力できます。
検索履歴をたどる
意外とSpotlightでできそうでできないのがこれ。Alfredで検索した履歴をCtrl + Pで辿ることができます。シェルに似たキーバインドがいいですよね。
Webで検索したいのか、Finderで検索したいのか
これもSpotlightでは意外とできない。
検索文字列を入力して、Ctrl + Enterで強制的にWeb検索してくれます。例えば「Evernote」と入力するとローカルのEvernoteがヒットしてしまいますが、Ctrl + Enterで強制的にWeb検索することができるのです。
ファイルを開きたいのか、ファイルのディレクトリを開きたいのか
find ファイル名 でそのファイルのディレクトリを開いてくれます。僕はよくドラッグアンドドロップでファイルを扱うので、よく使います。
Workflows楽しい
まだ使いこなせないですが、whoisなどのネットワーク系のコマンドを使ったりして遊んでいます。
Alfredはまだまだ切れない
Spotlightでは痒いところに手が届かないので、まだAlfredは使い続けます。High SierraのSpotlightにも注目しておきたいですね。