Apple

A collection of 53 posts
細かすぎて伝わらない WWDC 2017
Apple

細かすぎて伝わらない WWDC 2017

WWDC 2017、去年に増して内容が盛りだくさんで、見ごたえがありました。まだ見ていない人はこちらからどうぞ↓ WWDC 2017 ハードウェアや主要なOSのアップデートについては色々なニュースサイトで紹介されていますので、今回は僕が個人的に印象に残った細かいアップデートをピックアップしてみました。 macOS High SierraのPhotos iPhotoからPhotosにリニューアルした際に消えた写真編集機能が一式戻ってくるようです。Creative Cloudのフォトグラファープランは解約することになりそうです。 iMac 21.5inch 4KにGPU搭載 これまで、4K iMacには内臓GPUしか搭載されていませんでしたが、今回のアップデートでRadeon Pro 555というGPUが搭載されました。ビデオ編集などの用途でiMacが欲しかった人には良い選択肢が増えた形となりました。 Metal 2 と Thunderbolt 3で外付けGPUをサポート RazerなどのゲーミングPC業界ではスタンダードになりつ
3 min read
俺のMacBookが無刻印になった
Apple

俺のMacBookが無刻印になった

Blackout sticker for Mac MacのJISキーボードって、アルファベット以外にもひらがながふってあったりしてうるさいですよね。たまたまMacBook用のブラックアウトステッカーというものがあったので魔が差して買ってみました。これでMacBookを無刻印化できるとのこと。 質のいい、ただの黒いシール という感じ 本当に普通のシールです。Air用と兼用になっているようで、ファンクションキーや矢印キーなどはPro用とAir用に分かれて二種類付属しています。 エンターキーに貼ってみた。 1mmほどキーより小さくなっているので、端の間隔が均等になるように貼らなくてはいけません。慣れが必要で、エンターキーのような大きなキーから貼り始めるのは失敗でした。 憎きCaps Lockキーは普段、Optionキーに設定しています。刻印と違う動きをするのが気持ち悪かったのですが、これで解決です。あれ、CapsのLEDはあえて隠れないようになってるんですね…残念。(あ、でも同じサイズのシールが余ったので、気が向いたらそっちに貼り直します。) ピンセッ
2 min read
MacBookを乗せる台は108円で手に入る
Apple

MacBookを乗せる台は108円で手に入る

MacBookを乗せる台ってなんであんな高いの? よくあるアルミの台、かっこいいですよね。でもMacBookを乗っけるだけにしては高くないですか?4000〜8000円くらいしますよね。 Spinido® ノート PC スタンド silver (TI-Station) posted with カエレバ Spinido Amazon 楽天市場 セリアの靴収納を使えば108円(税込)ですよ これ、本来は靴を重ねて省スペースで収納できるって商品です。 これをデスクに置いて、 MacBookを置けば、靴収納を使ってるなんて誰も気づきません。 アルミの質感に比べれば、安っぽいプラスチックですが、白くて清潔感があっていいですよ。気に入らなければ靴収納として使えばいいと思います。さぁ、セリアへGO。
1 min read
CLCL LiteでFinderにホットキーを割り当てると捗る
Apple

CLCL LiteでFinderにホットキーを割り当てると捗る

Finderって一番使うのにアクセス悪い Macを使ってるなら、Finderは絶対に使いますよね。でもなんかアクセス悪くないですか?Dockから起動したり、Cmd + TabでFinderに切り替えるのダルくないですか?必要な時にすぐに呼び出したいですよね。 CLCL Liteを使えばOptキー連打でFinderを呼び出せる CLCL LiteはCmdやOptを連打すると指定したアプリケーションに切り替わるというだけの、シンプルなMacユーティリティです。ライフハッカーなどで前に紹介されたことがあるようで結構有名なアプリみたいなんですが、僕も2年ほど使っています。 CLCL Lite 僕は「Cmdキー3回連打」をFinderに割り当てています。これでどんなアプリを開いていても、一瞬でFinderを呼び出せます。 最初は2回で設定していましたが、2回だと暴発することが多いので3回に変更しました。Finderのウィンドウが一つも開いていない時は新規ウィンドウが開いてくれるのも嬉しいですね。 Finder以外にもターミナルなどを割り当てると便利そうですが
1 min read
人気の有料アプリ群が月額9.99ドルで使い放題なSetappをレビュー
Apple

人気の有料アプリ群が月額9.99ドルで使い放題なSetappをレビュー

登録されている有料アプリが月額9.99ドルで無制限に使用可能 Netflixのアプリ版といえばわかりやすいでしょうか。人気の有料アプリが月1000円程度で使い放題なSetappを導入してみました。去年からBeta版を使わせてもらっていてとても気に入ったので、2017年1月25日の正式ローンチによって課金状態になりましたが引き続き活用しています。 SetApp 対応しているアプリはとりあえず全部インストールされた感じになる Setappを導入するにはまず、 1. SetappをMacにインストール 2. Setappアカウントを作成、決済情報を入力 3. サインイン を実施します。すると、Setappという名前のフォルダーがアプリケーションフォルダに現れます。 フォルダの中を見ると、Setappがサポートするアプリケーションが全て格納されています。 まだこれらのアプリケーションはインストールされていませんが、SpotlightやAlfredの検索にも引っかかるようになっており、いつでもアクセスできます。 アプリはすぐにインストール可能
2 min read
iPadでの写真管理・加工ワークフロー
Apple

iPadでの写真管理・加工ワークフロー

最近は一眼で撮った写真をMacのLightroomで現像、なんてことは滅多にしなくなりました。iPadである程度できるようになってしまったからです。 最高のサイズ感、iPad mini 4 iPad mini 4を愛用しています。CPUはA8で他の現行モデルのiPadよりも見劣りしますし、使っていてももう少しパワーが欲しいところですが、代わりにこの絶妙なサイズ感がiPad mini 4の価値だと思います。「写真用の機材」という意味では、カメラやレンズに+αで持ち歩くものですから、小ささは正義なわけです。 iCloudフォトストレージで写真を管理 何も特別なことはしません。シンプルにiCloudフォトストレージだけをフル活用するのが、今のところの自分にとって一番効率がいい方法だと思っています。 * 純正なのでiOS, macOSとの同期がスムーズ * ストレージの最適化をしてくれる (ストレージの空きの空気を読んで必要な写真だけローカルに残してくれる) * 重複などの管理も細やか(同期するのを待ってられず、AirDropとかで共有して
2 min read
Macに最適なゲーミングマウスG300sが神すぎるので嫁にもあげた
Apple

Macに最適なゲーミングマウスG300sが神すぎるので嫁にもあげた

MacユーザのポインティングデバイスといえばトラックパッドかMagic Mouseを使っている方が多いのではないでしょうか。僕もかつてはMagic Mouseがお気に入りで、動画編集などの細かい作業をする際に活用していました。ただ、Logicool G300sという名機に出会ってから、これ以外のマウスは考えられない というのが現状です。Magic Mouseを使っていた嫁は、Magic Mouseの重さや背の高さのせいでついに手首や腕が痛いと言い始めました。 最強のMac用マウス「Logicool G300s」 そこで、Macのために作られたと言っても過言ではない、最強のMac向けマウス、G300sを是非オススメしたいです。僕は会社用・自宅用・持ち運び用の3つを持っていますが、持ち運び用を嫁にあげました。G300sがMacに最適な理由をつらつらと書いていきたいと思います。 プログラマブル9ボタンにmacOSの機能を割り当て ゲーミングマウスの醍醐味といえば、たくさんのボタンにショートカットを割り当てられること。G300sはmacOSで使う
2 min read
Amazon Dash Button + Homekitで奥さんを起こさずに寝床に入る
Amazon Dash Button

Amazon Dash Button + Homekitで奥さんを起こさずに寝床に入る

我が家では奥さんが先に寝て、僕が後から寝室に向かうことが多いのです。リビングから寝室に向かうのですが、ふすまを開けると当然寝室は真っ暗です。寝室の照明をつけると奥さんが起きてしまいますので、僕はリビングの照明の明かりを頼りに自分の寝床につきます。でも布団に入ってしまうとリビングの照明は消すことができません。そんな時に役に立つのがAmazon Dash Buttonです。たったの500円で、寝室にリビングの照明のスイッチを設置することができます。 Amazon Dash ButtonをHomebridgeで使う まずは前回のIRKitの記事をご覧ください。赤外線リモコン付きの家電をHomekitを使って操作することができるようになります。Homebridgeというnode.jsのツールを使います。 Homebridge + IRKitを使えばHey, Siriでテレビがつく(動画あり) 僕の家の赤外線家電はHomekitに繋がっているので、あとはAmazon Dash ButtonがHomekitに繋がればいいわけですね。色々試したところ、下記のHome
2 min read
iOSのVSCOでRAW現像する方法
Apple

iOSのVSCOでRAW現像する方法

フィルムっぽい質感が出せる写真加工アプリとしてお馴染みのVSCOですが、12月のリリースでRAWに対応してたみたいです。今さら気づいたのですが早速使ってみました。 iPad/iPhoneでのRAW画像の見分け方 僕はミラーレス一眼 (Fujifilm X-T10) ではRAW+iOSで写真を記録します。LightningのSDカードでiOS端末にデータを取り込むのですが、このときRAWもJPEGも端末にコピーしてくれます。しかし、iOSの写真アプリでは今のところRAWを持つ写真なのかどうかを判別する手段がありません。写真アプリではあくまでJPEG画像が表示されます。これについては誰か方法を知ってる方がいたら教えてください。とりあえず、RAWが付いた写真は覚えておくしかありません。 VSCOへのインポート方法に注意が必要 僕は普段写真をVSCOで加工するときは、写真アプリで写真を選択し、App ExtentionからVSCOに写真をインポートしています。この方法では写真のRAWデータはVSCOにインポートされません。 RAWをイ
2 min read
Homebridge + IRKitを使えばHey, Siriでテレビがつく(動画あり)
Apple

Homebridge + IRKitを使えばHey, Siriでテレビがつく(動画あり)

俺のスマートアパートメントな日曜日 IRKitというWiFi付き学習リモコンを購入しました。APIなどが充実していて、その手の人たちの中では定番の赤外線IoTガジェットのようです。苦労しつつ、Hey, Siriで家電が動かせるようになりました。 IRKit – iPhone,iPadを使って外出先からエアコン等の家電を操作できる学習リモコン posted with カエレバ maaash.jp Amazon 楽天市場 AirMac Time Capsuleとの相性が悪い 世の中には2.4GhzのWiFiと5GhzのWiFiがあります。IRKitは2.4Ghzにしか対応してません(IoTガジェットは2.4Ghzのみのものが多いみたいです)。僕の部屋で使っているAirMac Time Capsuleは2.4Ghz・5Ghzどちらも対応しているので、当然IRKitを接続できるものだと思っていました。しかし、何度試しても繋がってくれません。おそらく5Ghzの方に繋ごうとして失敗しているようです。AirMacを2.4Ghzの
3 min read
大雪の中にiPhoneを落としてわかったiCloudファミリー共有のメリット
Apple

大雪の中にiPhoneを落としてわかったiCloudファミリー共有のメリット

大雪の会津でiPhoneを無くす嫁 今日はとてつもない大雪で50cmくらいは積もっただろうか。 こんなに日に限って、自宅に帰ると奥さんのiPhoneがない。妻のApple IDは僕とiCloudのファミリー設定で紐づいているため、位置情報サービスがONなら僕のiPhoneで「iPhoneを探す」をすれば場所がわかる。 予想はついていたけど案の定、夕食を食べたファミレスのあたりにあることがわかった。すぐにファミレスに電話。 ところが、店員さんによると店内にはないらしい。「サウンドを再生」をしてもう一度耳を澄ましてもらうも、やはり店内にはないとのこと。 ということは大雪の駐車場にあるのか… 店内にないということは駐車場で落としたとしか考えられない。この雪だから、すでに埋まってしまっているだろうと思った。けどiPhoneを探すで見つかるってことはまだ壊れていない笑 すぐに探しに行った。 サウンドを再生しながら懸命に捜索したら、無事見つかりました。20cmくらい埋まっていたけど、さすがiPhoneなんともないぜ。 これがもしガラケ
2 min read
「iPhoneの電源が突然落ちる問題」に該当して本体丸ごと無償交換になった
Apple

「iPhoneの電源が突然落ちる問題」に該当して本体丸ごと無償交換になった

※AppleCare+に加入している場合です。 1年強使ったiPhone 6sがここ最近、バッテリー残量40%程度でいきなり電源が落ちるようになりました。必ず毎日再現するので、アップルのチャットサポートに相談してみました。 詳しい症状は下記の通り、 * バッテリー40%ほどで強制シャットダウン * 起動しようとすると電池が無い旨のマークが表示される * 電源に繋ぐと起動できる。起動後はやはりバッテリー残量40% 下記のプログラムに該当するとのことです。 iPhone 6sで電源が落ちる不具合、ごく少数のモデルで発生 私に提案された修理方法は3種類 1. Apple提携店舗に直接持ち込み、店頭その場で修理。この場合はバッテリー交換のみとなる様子。 2. 配送による修理手続き。家まで運送業者が修理対象のiPhoneを取りに来てくれる。3~5営業日で修理されて戻ってくる。この場合もバッテリー交換のみの様子。また、代替機も用意されないらしい。 3. Applecare+によるエクスプレス交換サービス。先に家に新品同モデルのiPhon
2 min read
iPadでスムーズにYouTubeをピクチャインピクチャ閲覧する方法
Apple

iPadでスムーズにYouTubeをピクチャインピクチャ閲覧する方法

YouTube純正アプリがピクチャインピクチャできないのは罪 意味がわからない。YouTubeのアプリではピクチャインピクチャできない。てか1番PinP需要あるでしょ。他に何に使うんだよ。 Workflow + ProTubeを連携して数タップでPinPする なんでこんなことしないといけないのか。 1. YouPlayerをインストールしましょう。このアプリを使えばYouTubeをPinPできます。このアプリだけでYouTubeを運用できるならとてもいいのですが、結構使い勝手が悪いので僕はPinP専用アプリにします。 2. Workflowをインストールしましょう。これは無料でいろんなことに使えて便利です。 3. Workflowのレシピを作ります。下図の通り作りましょう。クリップボード内のURLを展開してYouPlayerで開くようになっています。 使い方 純正YouTubeアプリなどで動画を見ている時にPinPしたくなったら、URLをコピーしましょう。 コピーできたら、通知センタ
2 min read
macOS Sierraでは日本語入力が重くなる問題が改善されている
Apple

macOS Sierraでは日本語入力が重くなる問題が改善されている

改善されてます El Capitanで搭載されたライブ変換ですが、残念ながら使っていくうちに酷く重くなり、使い物にならない問題がありました。しかもライブ変換を切っても改善しないということで、巷では結局Google日本語入力に乗り換える方々が続出したことかと思います。 macOS Sierraでは少なくとも僕の環境では改善されています。現在もライブ変換で入力していますが、ほぼ思考と同じスピードで入力することができています。超快適です。あまり話題になってないようですが、皆さんの環境ではどうなのでしょうか?
1 min read
Safariにやっと「タブを復元」機能がついた
Apple

Safariにやっと「タブを復元」機能がついた

Safariが常用ブラウザになり得ない理由って何? Appleのエコシステムに乗っかるという視点では、Macの常用ブラウザにSafariを選ぶことは1番スマートな選択のはずだ。それでも周りのMacユーザーを見るとSafariを使っているのはごく一部で、だいたいの人Chromeなどを使用している。 理由は色々あると思う。拡張機能の選択肢が多いとか、Web開発環境が整っているとか。でも僕はWeb開発しないし、使っている拡張機能はメジャーなものばかりでSafariもサポートされているものばかりだ。(Evernoteや1passwordなど) タブの復元ができなかった 僕にとってSafariを使わなかった1番大きな理由は「タブの復元」ができないこと。できないというか、1回しか復元できない、というのが正しい。ChromeではCmd+Shift+Tで何回でも消したタブを復元できるのだけど、SafariではCmd+Zで一回だけ復元できる仕様だった。要はundoだったのだ。僕の場合はタブをCmd+Wを連打して消して、間違えて消したタブを復元することが多いので、復元は複
1 min read
格安な巻き取り式のLightning & Micro USBケーブルが超便利
Apple

格安な巻き取り式のLightning & Micro USBケーブルが超便利

今までは純正のLightningケーブルとMicro USBを持ち歩いていました。LightningはiOS端末の充電のため必ず使用し、Micro USBはアクションカムの充電やモバイルルーターを充電するのに必要です。でもMicro USBは使う頻度が高くないのでなんとなく持ち歩くコストに見合わない。だったら1つにしてしまおうと兼用ケーブルを購入してみました。 799円は安い。 巻き取り式でLightningとMicro USB兼用、それで799円。安い。デザインがどうとかいうジャンルの製品じゃないけど、安っぽくないしむしろちょっとかっこいい。 充電もしっかりできました。ケーブル伸ばすと100cmくらいですかね。 Micro USBの上にLightningのアダプタが接続されるというよくある光景です。この手の製品の場合、このアダプタ部分をいかになくさないようにキープしておくかというところが課題になると思うのですが、僕が今まで見た中ではこの製品が一番賢い方法を取っています↓ Cheeroの巻き取り式ケーブルと悩みまし
2 min read
2000円台で買えるDeepPowerのiPhoneバッテリーケースがかっこいい
Apple

2000円台で買えるDeepPowerのiPhoneバッテリーケースがかっこいい

iPhoneのバッテリーが毎日ギリギリなので、バッテリーケースを購入してみました。今までバッテリーが心配な時はCheeroの3000mAhくらいの一番小さいモバイルバッテリーを持ち歩くようにしていましたが、結局常に持ち歩くことになってしまったので一体型にすることにしたのです。バッテリーケースは初めてなので、とりあえず一番安いのを買ってみました。 安いのにカッコいい。 容量が小さいとはいえ、安い。値段の変動が激しいですが、2000円から2500円くらいで購入できます。2000mAhということで、フル充電1回強というところでしょうか。僕はグレーを選びました。 バッテリーケースとしては軽いほうらしいですが、結構ずっしりした印象です。でも片手で触っていても気にならない程度ですかね。むしろ安定しているかも。 充電はLightningケーブルで なんと、ケースの充電もLightningケーブルでできます。ケーブルを挿すとLEDインジケータが点滅するとともにiPhone側も充電状態になりました。一体どう言う状態なんでしょうか。
2 min read
iOSのミュージックがストレージの最適化に対応してた
Apple

iOSのミュージックがストレージの最適化に対応してた

ストレージの最適化大好き iOS10のミュージックはストレージを自動的に最適化する機能がついていたんですね。iCloudフォトライブラリにもついている機能で、ストレージの空気を読んで古いコンテンツから削除していき、クラウド化してくれます。しかもミュージックでは残す容量を指定できますね。 Macのほうでもストレージの最適化にお世話になっております。写真ライブラリはとてもじゃないけどローカルに全部置けませんからね。SierraからiCloudドライブのストレージ最適化にも対応してますます快適になりました。デスクトップや書類フォルダを同期してくれるのもグッド。 絶対ローカルに残すコンテンツを指定したい 一つ不満なのが、よく見るビデオなどローカルにずっと残しておきたいものを指定できないこと。OSの判断で問答無用で削除されてしまうので、都度ダウンロードが必要です。ただし写真に関してはハートを付けておくと高解像度のまま保持してる感じがしますね。この辺の仕様はどこかに載っているのでしょうか?
1 min read
AirPodsが人気がない意味がわからない
Apple

AirPodsが人気がない意味がわからない

そもそもダサくない AirPodsの話になると、すぐに「ダサいよねw」っていう話題になりますが、ダサくないです。とても理にかなったデザインで、美しいです。よく言われる「耳からうどん」問題も言ってる意味がわかりません。AirPodsがうどんなら、EarPodsはうどんからさらにソーメンが伸びているってことですか?意味がわかりません。EarPodsからケーブルを取り去っただけで芸のないデザインのように言われますが、あのうどん部分がマイクな訳で、全くもって無駄なデザインじゃないと思います。あのうどん部分が無いと、充電する方向がわからなくなったり、暗いところで耳にはめる向きがわからなくなると思いますよ。 「絶対なくす」説に対する反論 絶対になくさないでください。以上。 期待している使い方 基本的にずっと装着したいです。PodCastも1日で結構たまるし、耳元で常に誰かが喋ったり歌ったりしていた方が仕事が捗るタイプなので。バッテリー問題がありますが、片耳だけで動作するとのことなので、交代で充電しながら使えそうですよね。PodCastなら片耳で十分ですし。 あと
1 min read
Microsoft Universal Mobile Keyboardを買ってしまった
Apple

Microsoft Universal Mobile Keyboardを買ってしまった

ソフトウェアキーボードが最高だけど、外付けキーボードもいいよね ソフトウェアキーボードは総合的に見て一番バランスのとれた入力方法だと思う。静かだし、本体だけで入力できるし。弱点としては、入力速度に限界があることと、仕事してる感が出ないこと。状況に応じてはハードウェアキーボードを使った方がいいかもしれない。会議とかね。 マイクロソフト キーボード Bluetooth対応/ワイヤレス/Windows/Androidタブレット/iPad, iPhone対応 グレー Universal Mobile Keyboard P2Z-00051 posted with カエレバ マイクロソフト 2015-03-06 Amazon 楽天市場 これの白いほうを買って見ました。いままさに、新幹線で開封してタイピングしていますが、想像以上に快適です。いしたにまさきさんもかわるビジネスリュックと一緒に使っているということでしたが、さすがお目が高いですね。 カバーのスタンドがいい このキーボードは蓋がデバイスのスタンドになっていて、
2 min read
Apple

iPad mini 4での入力はソフトキーボードが最高

キーボードカバーに浮気しようとするも在庫がなくて冷静になる ヨドバシカメラでBelkinのキーボードカバーを発見し、買うかどうか迷うことに。 https://www.amazon.co.jp/dp/B01IHGJMKM/ref=cm_sw_r_cp_tai_th06xbHSP2SXQ ロジクールのもあったけど、Tabキーがfnを使わないと入力できないので断念。 結局Belkinの商品カードをレジに持って行ったんだけど、在庫が無いということで買えませんでした。 やっぱりソフトウェアキーボードが1番いいような キーボードカバーが良く無いのは、裸持ちがすぐにできないこと。一体型なのでキーボードを別に持っていかなくて済む代わりに、とっさの柔軟性に欠ける。 キーボードを別に持って歩くのもそれはそれでダルい。 そういう意味でいうと、iPad mini 4用のSmart Keyboard が出てくれるのが一番うれしいんだけど、それはなさそう。むしろminiはディスコンになりそう。 じゃあminiで一番快適な入力方法は何かというと、絶対ソフトウェアキーボードだと思う
1 min read
AUKEY 5 Port USB Wall Chargerを開ける
Anker

AUKEY 5 Port USB Wall Chargerを開ける

めんぼう (@menbou0202) です。Aukeyの5ポートUSB充電器を買いました。 AukeyとAnkerって何が違うの? 全然違うっぽいですよ。 AukeyはAnkerの劣化コピーではない!後だしジャンケンはAnkerの方だ! ↑すごいな…こういうちゃんとしたブログにしたい Aukeyのほうがカッコ良くない? 冒頭から薄っぺらいことを申し上げますが、AnkerのUSBチャージャよりAukeyのこれのほうがかっこ良くないですか? 開ける 今日はとりあえず開けてみます。品質についてのレビューもしたいですが、充電器の品質とは?って感じです。 中身一覧。Micro USBケーブルがついてるんですね、お得感あります。 思ったより小さいです。 配色素敵です。ポートは5つで、赤いポートがQuick Charge 3.0対応とのこと。私はiPhoneなのであまり関係ないですね。 意外と日本語表記してある。 設置してみましょう 以下が現状の様子。汚ぇ…
2 min read
3000円以下で買えるコスパ最強Bluetooth防水ヘッドホン「ANKER SoundBuds Sport」を開封
Anker

3000円以下で買えるコスパ最強Bluetooth防水ヘッドホン「ANKER SoundBuds Sport」を開封

ランニング始めました 現在身長183cm、体重80kgとやや太り気味の過去最高体重をキープ中の僕はついにランニングを始めました。 実はApple Watchも購入していて、立て続けに今回のランニング用ヘッドホン購入と完全に形から入るタイプなのでした。 開封 来た!Amazonだとポスト投函で届きますので、不在でも大丈夫です。 箱かっこいい 内容物。黒いポーチのなかにヘッドホンが入っています。ポーチうれしいですね。 本体。耳に入れる部分の左右が磁石でくっつきます。絡まりにくい設定でうれしい。 首に回すケーブルの調節もできます。 操作系 充電ポート イヤピースと外耳に突っかける部分は3サイズ同梱されています。付け外しはねじ込むだけなので簡単です。Micro USBケーブルにはANKERの文字が入った結束バンドも。 音質は…. Amazonで言われているほど悪くはないです。量は出ないまでも締まった低音、かつ
2 min read
まだWebのGmailとGoogleカレンダーで消耗してるの?
Apple

まだWebのGmailとGoogleカレンダーで消耗してるの?

OSXとGoogle Appsは相性が悪い!? 確かMarvericksくらいまではOSXのカレンダーにGoogleカレンダーを設定すると、予定が重複したり、うまく同期されなかったり色々不具合がありましたよね。生粋のマカーの方も、会社でGoogle Appsを使わされる場合は渋々ブラウザでぽちぽちスケジュール管理していたかと思います。もしかしたら今もOSXとGoogle Appsの相性が悪いというイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。 El Capitanのカレンダーは全然そんなことないですよ OSXのカレンダー、めっちゃ快適です。今はGoogleカレンダーを同期できるし、予定の作成や参加者の招待も普通にできます。私の大好きな機能は、左上の+ボタンから予定を追加する機能。「明日の15時に展示会の打ち合わせ」と入力すると15:00に時間が設定されたスケジュールを追加してくれます。スマート! Gmailもメール.appで使えますよ Google Appsを使っていて、規定で2段階認証を義務づられている人も多いはず。メール.appはYo
2 min read
iPadはUS配列のハードウェアキーボードにしか対応していない
Apple

iPadはUS配列のハードウェアキーボードにしか対応していない

設定でUS配列しか選べない Microsoft Universal Foldable Keyboardを使っていて今更気づいたのですが、iPadはUS配列のハードウェアキーボードにしか対応していないみたいです。知らなかった! キーボード設定を見てみると、US配列しか選べません。 おそらくJIS配列しかのキーボードを接続してもUS配列として扱われます。私のUniversal Foldable KeyboardもJIS配列なので例外ではありません。キートップに書いてあるものと違うものが入力されるのは気持ち悪い!!と思っていたのですが、Microsoft Universal Foldable Keyboardには粋な計らいがありました。 US配列がさりげなく刻印 うっすらUS配列も刻印されている!! 実はこのキーボード、AndoroidやWindowsにも対応しているんですが、iOS向けにUS配列になってしまっても困らないようになっているんですね。。えらい。 以前のこのキーボードの記事はこちら。
1 min read