増えすぎたケーブルをこれ1つに。3in1なallroundoを試してみた [PR]
充電ケーブル、何本持ち歩いてます?
私用スマホに社用スマホ、ワイヤレスイヤホン、ワイヤレスマウス、モバイルバッテリー、充電、充電、充電、充電….
今どきガジェットファンじゃなくても2、3本は何かしらのケーブルを持ち歩くのが普通じゃないでしょうか。僕の奥さんもLightningケーブルと、モバイルバッテリー用のmicro USBケーブルを1本ずつ持ち歩いています。
そんなケーブル地獄から抜け出せるかもしれないこの丸いやつ。「allroundo」を提供いただいたので、早速使ってみました。
必要なケーブルが多すぎる
僕、何本ケーブル持ち歩いてるんでしょう?
6本も持ってました。
* 純正Lightningケーブル 3本
* micro USBケーブル 1本
* USB-A to USB-C ケーブル 1本
* Apple Watch用ケーブル 1本
こんなにいるの?と思うでしょうが、僕はこのセットをポーチに入れて常に持ち歩いています。このまま出張や旅行に行っても困らない最低限のものを1つにしておくことで、忘れ物が絶対ないようにしているんです。
にしても多い。スマートじゃないんだよなぁ。そんな悩みを解決するかもしれないのが「allroundo」。
テクマクマヤコンな見た目ですが、その正体は3種類のケーブルが1つになったオールラウンダーな充電グッズなんです。これ1本で、「Lightning」、「micro USB」、「USB Type-C」の充電ができます。
フタを開けるとまず気づくのは、1本のmicro USBケーブル。電話の受話器みたいなケーブルですね。
このmicro USBケーブルの先に付属の3種類のアダプタを取りつけることで、iPhoneやその他ガジェットの充電に対応できるわけです。
カールコードが予想以上に便利
早速使ってみたところ、このくるくるした独特のケーブルがなかなかいいです。
伸びるので離れた電源からの充電もできますし、
モバイルバッテリーから給電するときも邪魔になりません。
個人的に使いやすかったのはUSBテザリングをするとき。カフェのテーブルって狭いので、スマホの置き場がなかったりするんですよね。このケーブルなら伸縮してどんなシチュエーションにも対応できそう。
ちなみにこのくらい伸びます。
USB A端子側をType Cにするアダプタも付属しているのがニクいところ。Type C出力があるモバイルバッテリーも増えていますので、使い方の幅が広がります。
専用ケースの安心感
充電ケーブルをアダプタで別の端子に変える商品は以前からありましたが、絶対失くすんですよね。
allroundoは専用ケースにそれぞれのアダプタの居場所が用意されているので、その心配はなさそう。きちんとしまっておけば、あとはこれ1つ持っていくだけで足りるんです。
そして軽くて小さいのがうれしい。商品としてはけっこうややこしい部類だと思うのですが、こんなオシャレ風味にまとまっているのはallroundoだけかもしれません。
惜しいところ
残念なところも少しあります。
まず、ケーブルの収納が面倒です。ケースがギリギリのサイズで作られているので、所定の収納のしかたでしまわないと、うまくフタが閉まりません。もっとケースは大きくていいので、ざっくりしまえるようになったらうれしい…!
もう1つは、アダプタの取りつけ。この手の製品全般に言えるのですが、端子を差し込んでいるだけなので、脱落しないか不安になってしまうのです。なにかしらのロック機構があると安心して使えます。
僕はこう使います。
個人的には、普段は先っぽの脱落の心配がない純正のケーブルで充電したいところ。ただ、持ち歩いているケーブルのなかでもmicro USBやType Cは使用頻度がとても低いのが現状です。
僕はその2種類をallroundoに置き換えようと思います。小さくて軽いので、普段のポーチに入れてもスッキリ。
「とりあえずこれがあるからなんとかなりそう」という感じで持ち出せるのが最大の魅力です。ガジェットファンのような充電に情熱的な人だけでなく、充電に疎い女性や年配の方に持たせてあげるのにもいいかも。とくにワイヤレスイヤホンを使う人が増えていると思うので、これから需要が増えそうです。
「allroundo」は定価3,880円ですが、今なら10/30までAmazonで20%引きセールを実施中。3,110円で購入できます。この機会にいかかですか?