menbou

menbou

iOSのVSCOでRAW現像する方法
Apple

iOSのVSCOでRAW現像する方法

フィルムっぽい質感が出せる写真加工アプリとしてお馴染みのVSCOですが、12月のリリースでRAWに対応してたみたいです。今さら気づいたのですが早速使ってみました。 iPad/iPhoneでのRAW画像の見分け方 僕はミラーレス一眼 (Fujifilm X-T10) ではRAW+iOSで写真を記録します。LightningのSDカードでiOS端末にデータを取り込むのですが、このときRAWもJPEGも端末にコピーしてくれます。しかし、iOSの写真アプリでは今のところRAWを持つ写真なのかどうかを判別する手段がありません。写真アプリではあくまでJPEG画像が表示されます。これについては誰か方法を知ってる方がいたら教えてください。とりあえず、RAWが付いた写真は覚えておくしかありません。 VSCOへのインポート方法に注意が必要 僕は普段写真をVSCOで加工するときは、写真アプリで写真を選択し、App ExtentionからVSCOに写真をインポートしています。この方法では写真のRAWデータはVSCOにインポートされません。 RAWをイ
2 min read
MediumのパブリケーションにGoogle Analyticsを導入するには
Google Analytics

MediumのパブリケーションにGoogle Analyticsを導入するには

別に熱心にアクセス解析をしたいわけではないのですが、ふとGoogle AnalyticsはMediumに導入できるのかどうか気になったので試しました。 方法は単純明快、「運営にお願いする」 調べると、下記の記事にたどり着きます。 https://help.medium.com/hc/en-us/articles/215832277-Are-Google-Analytics-available-on-Medium- フォームから申請してくれとのことです。普通はここでめんどくさくなって、あきらめてしまいそうです。ところが申請してみたら、めちゃくちゃ簡単でしかも即対応してくれました。自分でトラッキングコードとか埋め込むよりも全然簡単です。 フォームの入力 フォームはこんな感じで埋めましょう。Descriptionは下記のような感じで書きましたが、こんなぶっきらぼうな感じでいいのでしょうか。とにかく向こうに意思は伝わったのは確かです。No boarder. I want you to add following Google Analyt
1 min read
Homebridge + IRKitを使えばHey, Siriでテレビがつく(動画あり)
Apple

Homebridge + IRKitを使えばHey, Siriでテレビがつく(動画あり)

俺のスマートアパートメントな日曜日 IRKitというWiFi付き学習リモコンを購入しました。APIなどが充実していて、その手の人たちの中では定番の赤外線IoTガジェットのようです。苦労しつつ、Hey, Siriで家電が動かせるようになりました。 IRKit – iPhone,iPadを使って外出先からエアコン等の家電を操作できる学習リモコン posted with カエレバ maaash.jp Amazon 楽天市場 AirMac Time Capsuleとの相性が悪い 世の中には2.4GhzのWiFiと5GhzのWiFiがあります。IRKitは2.4Ghzにしか対応してません(IoTガジェットは2.4Ghzのみのものが多いみたいです)。僕の部屋で使っているAirMac Time Capsuleは2.4Ghz・5Ghzどちらも対応しているので、当然IRKitを接続できるものだと思っていました。しかし、何度試しても繋がってくれません。おそらく5Ghzの方に繋ごうとして失敗しているようです。AirMacを2.4Ghzの
3 min read
大雪の中にiPhoneを落としてわかったiCloudファミリー共有のメリット
Apple

大雪の中にiPhoneを落としてわかったiCloudファミリー共有のメリット

大雪の会津でiPhoneを無くす嫁 今日はとてつもない大雪で50cmくらいは積もっただろうか。 こんなに日に限って、自宅に帰ると奥さんのiPhoneがない。妻のApple IDは僕とiCloudのファミリー設定で紐づいているため、位置情報サービスがONなら僕のiPhoneで「iPhoneを探す」をすれば場所がわかる。 予想はついていたけど案の定、夕食を食べたファミレスのあたりにあることがわかった。すぐにファミレスに電話。 ところが、店員さんによると店内にはないらしい。「サウンドを再生」をしてもう一度耳を澄ましてもらうも、やはり店内にはないとのこと。 ということは大雪の駐車場にあるのか… 店内にないということは駐車場で落としたとしか考えられない。この雪だから、すでに埋まってしまっているだろうと思った。けどiPhoneを探すで見つかるってことはまだ壊れていない笑 すぐに探しに行った。 サウンドを再生しながら懸命に捜索したら、無事見つかりました。20cmくらい埋まっていたけど、さすがiPhoneなんともないぜ。 これがもしガラケ
2 min read
FUJIFILM X-T10 の動画機能を検証した (動画あり)
カメラ

FUJIFILM X-T10 の動画機能を検証した (動画あり)

動画向きじゃないけど、シーンによってはなんとかなりそう X-T10は動画に力が入ってないことが手に取るようにわかります。でも我慢すれば全く使えないことはありません。やはり、クラシッククロームなどの富士フィルムならではの色味が使えるのはかなり大きいと思います。そこまで力を入れなくてもいい感じの色味で撮れるのは嬉しいですね。 X-T10が動画向きじゃない点を以下にまとめました。 録画ボタンがイマイチ X-T10の録画ボタンは写真のシャッターボタンの前にあります。正直ボタン自体がかなり押しにくいです。小さいので爪で押す必要があり、かつクリック感があまりないのが原因です。 また、電源を入れてからこの録画ボタンが有効になるまでに5秒くらい時間がかかります。地味にイライラします。 動画モードという概念がないことに付随する不便さ GH4などはモードダイヤルに動画モードがあり、それに切り替えれば動画モード用の絞り・SS・ISO感度などの設定にアクセスすることができます。つまり、各設定が写真のモードとは全く別系統で管理されているのです。
2 min read
Apple Watchのある生活ってこんな感じ
Apple Watch

Apple Watchのある生活ってこんな感じ

Series 4になってさらに洗練されたApple Watch。 でもまだどうやって使っていいかわからない、本当に必要なのかわからない、という方は多いのではないでしょうか?少しでも参考になればと、僕が普段の生活の中でApple Watchを活用している場面を整理してみました。 関連記事↓ Apple Watch歴2年弱の僕がSiriフェイスを使う理由 Apple Watch Series 4で使いたい本当に役に立つアプリまとめ 朝起きて「Auto Sleep」を確認 Apple Watchは常に身につけていられるのが最大の強み。心拍数を計測することで健康状態や運動量などのヘルスケア情報を知ることができるんです。それだけじゃなくて、睡眠の計測もできるの知ってました?。 「Auto Sleep」は睡眠の記録ができるアプリ。なんと、初期設定さえ済ませてしまえばあとは毎日Apple Watchを装着して寝るだけでいいんです。毎朝起床時に通知で昨夜の睡眠時間を教えてくれます。 iPhoneアプリのほうでは深い睡眠の割合など、詳細な情報を表示
7 min read
GH4の動画のカラーグレーディングについて調べてる
Gh4

GH4の動画のカラーグレーディングについて調べてる

カラーグレーディングってなんだ? 最近、カラーグレーディングにめちゃめちゃ興味があります。カラーコレクション、カラコレともいう。要は映像の色調補正です。 こんなに映像の雰囲気が変わる!カラーグレーディングは大事!と思わせるデモ映像 なぜだかわからないけど無性にこの作業がしたい。感覚は多分写真の現像に近いと思います。 LOGというもの 僕の手元には借り物のGH4があります。GH4にはV-LOG Lという映像フォーマットで記録できるオプションがあり、ソフトウェアキーを別途購入すれば適用できます。 もともとLOGという写真のRAWに当たるフォーマットがあり、そのPanasonic版がV-LOG Lということのようです。広いダイナミックレンジを維持したまま記録が可能で、ポスプロ段階での補正の自由度が圧倒的に高いとのこと。 LOGのカラーグレーディングにはLUT (ルックアップテーブル)というものを使います。「LUT(ラット)を当てる」っていうのが業界人ぽい言い方。LUTは補正のプリセットのようなものとして扱われており(厳密には多分違う)、フィルムっぽ
2 min read
FullmosaのApple Watch革バンドが安くてハイクオリティ
Apple Watch

FullmosaのApple Watch革バンドが安くてハイクオリティ

ウーヴンナイロンバンドがへたってきたので 初代Apple Watchのウーヴンナイロンモデルが3月に発表されてすぐ買ったので、8ヶ月くらいでしょうか。走るときにも身につけていたのでさすがにボロボロになってきました。夏はカレーのようなスパイシーな匂いを発していました。 Fullmosaというメーカーの革バンド 本革なのかよくわかりませんが、気にしないことにします。箱は質素で、裏面にはGoogle翻訳したようなあやしい日本語が書かれていました。開けるとそれなりに高級感のある感じ。 これで1899円でした つけてみた。かっこいい。これは安い。装着も簡単にできるし、革の硬さもちょうどいい。いろんな服に合わせられそうですね。付属の器具を使うと、一般の時計のベルトにも付け替えられるような気がします。お得感がすごいので、リンクブレスレットなどの高級純正バンドのパチモンを集めてみようかなぁ。 全5色 Apple Watch バンド Fullmosa Apple Watch Series バンド posted w
2 min read
「iPhoneの電源が突然落ちる問題」に該当して本体丸ごと無償交換になった
Apple

「iPhoneの電源が突然落ちる問題」に該当して本体丸ごと無償交換になった

※AppleCare+に加入している場合です。 1年強使ったiPhone 6sがここ最近、バッテリー残量40%程度でいきなり電源が落ちるようになりました。必ず毎日再現するので、アップルのチャットサポートに相談してみました。 詳しい症状は下記の通り、 * バッテリー40%ほどで強制シャットダウン * 起動しようとすると電池が無い旨のマークが表示される * 電源に繋ぐと起動できる。起動後はやはりバッテリー残量40% 下記のプログラムに該当するとのことです。 iPhone 6sで電源が落ちる不具合、ごく少数のモデルで発生 私に提案された修理方法は3種類 1. Apple提携店舗に直接持ち込み、店頭その場で修理。この場合はバッテリー交換のみとなる様子。 2. 配送による修理手続き。家まで運送業者が修理対象のiPhoneを取りに来てくれる。3~5営業日で修理されて戻ってくる。この場合もバッテリー交換のみの様子。また、代替機も用意されないらしい。 3. Applecare+によるエクスプレス交換サービス。先に家に新品同モデルのiPhon
2 min read
iPadでスムーズにYouTubeをピクチャインピクチャ閲覧する方法
Apple

iPadでスムーズにYouTubeをピクチャインピクチャ閲覧する方法

YouTube純正アプリがピクチャインピクチャできないのは罪 意味がわからない。YouTubeのアプリではピクチャインピクチャできない。てか1番PinP需要あるでしょ。他に何に使うんだよ。 Workflow + ProTubeを連携して数タップでPinPする なんでこんなことしないといけないのか。 1. YouPlayerをインストールしましょう。このアプリを使えばYouTubeをPinPできます。このアプリだけでYouTubeを運用できるならとてもいいのですが、結構使い勝手が悪いので僕はPinP専用アプリにします。 2. Workflowをインストールしましょう。これは無料でいろんなことに使えて便利です。 3. Workflowのレシピを作ります。下図の通り作りましょう。クリップボード内のURLを展開してYouPlayerで開くようになっています。 使い方 純正YouTubeアプリなどで動画を見ている時にPinPしたくなったら、URLをコピーしましょう。 コピーできたら、通知センタ
2 min read
macOS Sierraでは日本語入力が重くなる問題が改善されている
Apple

macOS Sierraでは日本語入力が重くなる問題が改善されている

改善されてます El Capitanで搭載されたライブ変換ですが、残念ながら使っていくうちに酷く重くなり、使い物にならない問題がありました。しかもライブ変換を切っても改善しないということで、巷では結局Google日本語入力に乗り換える方々が続出したことかと思います。 macOS Sierraでは少なくとも僕の環境では改善されています。現在もライブ変換で入力していますが、ほぼ思考と同じスピードで入力することができています。超快適です。あまり話題になってないようですが、皆さんの環境ではどうなのでしょうか?
1 min read
Safariにやっと「タブを復元」機能がついた
Apple

Safariにやっと「タブを復元」機能がついた

Safariが常用ブラウザになり得ない理由って何? Appleのエコシステムに乗っかるという視点では、Macの常用ブラウザにSafariを選ぶことは1番スマートな選択のはずだ。それでも周りのMacユーザーを見るとSafariを使っているのはごく一部で、だいたいの人Chromeなどを使用している。 理由は色々あると思う。拡張機能の選択肢が多いとか、Web開発環境が整っているとか。でも僕はWeb開発しないし、使っている拡張機能はメジャーなものばかりでSafariもサポートされているものばかりだ。(Evernoteや1passwordなど) タブの復元ができなかった 僕にとってSafariを使わなかった1番大きな理由は「タブの復元」ができないこと。できないというか、1回しか復元できない、というのが正しい。ChromeではCmd+Shift+Tで何回でも消したタブを復元できるのだけど、SafariではCmd+Zで一回だけ復元できる仕様だった。要はundoだったのだ。僕の場合はタブをCmd+Wを連打して消して、間違えて消したタブを復元することが多いので、復元は複
1 min read
格安な巻き取り式のLightning & Micro USBケーブルが超便利
Apple

格安な巻き取り式のLightning & Micro USBケーブルが超便利

今までは純正のLightningケーブルとMicro USBを持ち歩いていました。LightningはiOS端末の充電のため必ず使用し、Micro USBはアクションカムの充電やモバイルルーターを充電するのに必要です。でもMicro USBは使う頻度が高くないのでなんとなく持ち歩くコストに見合わない。だったら1つにしてしまおうと兼用ケーブルを購入してみました。 799円は安い。 巻き取り式でLightningとMicro USB兼用、それで799円。安い。デザインがどうとかいうジャンルの製品じゃないけど、安っぽくないしむしろちょっとかっこいい。 充電もしっかりできました。ケーブル伸ばすと100cmくらいですかね。 Micro USBの上にLightningのアダプタが接続されるというよくある光景です。この手の製品の場合、このアダプタ部分をいかになくさないようにキープしておくかというところが課題になると思うのですが、僕が今まで見た中ではこの製品が一番賢い方法を取っています↓ Cheeroの巻き取り式ケーブルと悩みまし
2 min read
2000円台で買えるDeepPowerのiPhoneバッテリーケースがかっこいい
Apple

2000円台で買えるDeepPowerのiPhoneバッテリーケースがかっこいい

iPhoneのバッテリーが毎日ギリギリなので、バッテリーケースを購入してみました。今までバッテリーが心配な時はCheeroの3000mAhくらいの一番小さいモバイルバッテリーを持ち歩くようにしていましたが、結局常に持ち歩くことになってしまったので一体型にすることにしたのです。バッテリーケースは初めてなので、とりあえず一番安いのを買ってみました。 安いのにカッコいい。 容量が小さいとはいえ、安い。値段の変動が激しいですが、2000円から2500円くらいで購入できます。2000mAhということで、フル充電1回強というところでしょうか。僕はグレーを選びました。 バッテリーケースとしては軽いほうらしいですが、結構ずっしりした印象です。でも片手で触っていても気にならない程度ですかね。むしろ安定しているかも。 充電はLightningケーブルで なんと、ケースの充電もLightningケーブルでできます。ケーブルを挿すとLEDインジケータが点滅するとともにiPhone側も充電状態になりました。一体どう言う状態なんでしょうか。
2 min read
AppleWatchで「これから帰る」を自動化した
Apple Watch

AppleWatchで「これから帰る」を自動化した

Workflowというアプリをインストールしてたんだけど、使い所がイマイチわからなくてほとんど使ってなかった。でも今日同僚のドイツ人と話していたら、すごく有意義な使い方をしていてもっと早く使っていれば良かったと後悔するほどだった。 「これから帰る」がワンタップで妻に送れる 飲み会が終わったあと、ドヤ顔でその同僚がAppleWatchを見せてきた。彼がボタンをタップすると、彼の妻にiMessageで「今から帰る、15分くらいで着く」と言う旨が一瞬で送信されたのだった。 これは未来だ。 やってみよう 家に帰ったあと、ほぼ初めてWorkflowを触ってみた。なんのことはない、「今から帰るボタン」が出来上がった。 InputとOutputを繋げていくのがとても直感的で、プログラミングの経験がなくてももちろんレシピは作れそう。ギャラリーのワークフローをもっと見たいけど、レコメンドされたものしか表示されていないのが残念。検索すらできない。 WorkflowはAppleWatchをドヤるのに最適なアプリだった このレシピ以外にも
1 min read
iOSのミュージックがストレージの最適化に対応してた
Apple

iOSのミュージックがストレージの最適化に対応してた

ストレージの最適化大好き iOS10のミュージックはストレージを自動的に最適化する機能がついていたんですね。iCloudフォトライブラリにもついている機能で、ストレージの空気を読んで古いコンテンツから削除していき、クラウド化してくれます。しかもミュージックでは残す容量を指定できますね。 Macのほうでもストレージの最適化にお世話になっております。写真ライブラリはとてもじゃないけどローカルに全部置けませんからね。SierraからiCloudドライブのストレージ最適化にも対応してますます快適になりました。デスクトップや書類フォルダを同期してくれるのもグッド。 絶対ローカルに残すコンテンツを指定したい 一つ不満なのが、よく見るビデオなどローカルにずっと残しておきたいものを指定できないこと。OSの判断で問答無用で削除されてしまうので、都度ダウンロードが必要です。ただし写真に関してはハートを付けておくと高解像度のまま保持してる感じがしますね。この辺の仕様はどこかに載っているのでしょうか?
1 min read
drikinさんのiPhone 7 Plusレビューを見てるとコンデジ買わなくてよかったなと思う
ガジェット

drikinさんのiPhone 7 Plusレビューを見てるとコンデジ買わなくてよかったなと思う

drikinさんのガジェットレビューは他の人がやりそうでやらないことをやってくれるからと見ていて飽きない。なんだかんだ嫁も一緒に見てるし。 これ見ると、コンデジ買わなくて本当に良かったと思う。細かいところでiPhoneが見劣りする部分もあるかもしれないけど、逆に言うと細かいところしか気にならないということだ。 動画を撮ることに関しては、フジのX-T10は総合的に見て負けている。画質やボケ感にミラーレス一眼の優位性があったとしても、操作性、携帯性、AF、手ブレ補正、何も勝てないんじゃないだろうか。絶対iPhoneのほうが良いもの撮れるでしょ。 小さくてで常に電源が入っててすぐ撮れるカメラ。なんだかんだこういうのが1番良い写真が撮れるカメラだよね。だって良い写真ってのは「その場にカメラを持って居合わせる」事でしか撮れないんだから。(誰かが言ってた)
1 min read
AirPodsが人気がない意味がわからない
Apple

AirPodsが人気がない意味がわからない

そもそもダサくない AirPodsの話になると、すぐに「ダサいよねw」っていう話題になりますが、ダサくないです。とても理にかなったデザインで、美しいです。よく言われる「耳からうどん」問題も言ってる意味がわかりません。AirPodsがうどんなら、EarPodsはうどんからさらにソーメンが伸びているってことですか?意味がわかりません。EarPodsからケーブルを取り去っただけで芸のないデザインのように言われますが、あのうどん部分がマイクな訳で、全くもって無駄なデザインじゃないと思います。あのうどん部分が無いと、充電する方向がわからなくなったり、暗いところで耳にはめる向きがわからなくなると思いますよ。 「絶対なくす」説に対する反論 絶対になくさないでください。以上。 期待している使い方 基本的にずっと装着したいです。PodCastも1日で結構たまるし、耳元で常に誰かが喋ったり歌ったりしていた方が仕事が捗るタイプなので。バッテリー問題がありますが、片耳だけで動作するとのことなので、交代で充電しながら使えそうですよね。PodCastなら片耳で十分ですし。 あと
1 min read
Microsoft Universal Mobile Keyboardを買ってしまった
Apple

Microsoft Universal Mobile Keyboardを買ってしまった

ソフトウェアキーボードが最高だけど、外付けキーボードもいいよね ソフトウェアキーボードは総合的に見て一番バランスのとれた入力方法だと思う。静かだし、本体だけで入力できるし。弱点としては、入力速度に限界があることと、仕事してる感が出ないこと。状況に応じてはハードウェアキーボードを使った方がいいかもしれない。会議とかね。 マイクロソフト キーボード Bluetooth対応/ワイヤレス/Windows/Androidタブレット/iPad, iPhone対応 グレー Universal Mobile Keyboard P2Z-00051 posted with カエレバ マイクロソフト 2015-03-06 Amazon 楽天市場 これの白いほうを買って見ました。いままさに、新幹線で開封してタイピングしていますが、想像以上に快適です。いしたにまさきさんもかわるビジネスリュックと一緒に使っているということでしたが、さすがお目が高いですね。 カバーのスタンドがいい このキーボードは蓋がデバイスのスタンドになっていて、
2 min read
Apple

iPad mini 4での入力はソフトキーボードが最高

キーボードカバーに浮気しようとするも在庫がなくて冷静になる ヨドバシカメラでBelkinのキーボードカバーを発見し、買うかどうか迷うことに。 https://www.amazon.co.jp/dp/B01IHGJMKM/ref=cm_sw_r_cp_tai_th06xbHSP2SXQ ロジクールのもあったけど、Tabキーがfnを使わないと入力できないので断念。 結局Belkinの商品カードをレジに持って行ったんだけど、在庫が無いということで買えませんでした。 やっぱりソフトウェアキーボードが1番いいような キーボードカバーが良く無いのは、裸持ちがすぐにできないこと。一体型なのでキーボードを別に持っていかなくて済む代わりに、とっさの柔軟性に欠ける。 キーボードを別に持って歩くのもそれはそれでダルい。 そういう意味でいうと、iPad mini 4用のSmart Keyboard が出てくれるのが一番うれしいんだけど、それはなさそう。むしろminiはディスコンになりそう。 じゃあminiで一番快適な入力方法は何かというと、絶対ソフトウェアキーボードだと思う
1 min read
旅行用のビデオカメラ選びで沼に落ちそう
Gadgets

旅行用のビデオカメラ選びで沼に落ちそう

富山旅行、サンフランシスコ出張、プーケットハネムーン この先2ヶ月で僕は3カ所も旅をすることになっている。人生でこんなに頻繁に遠出をすることはなかったし、この先もどのくらい旅行ができるかわからない。だから一つ一つの旅を動画で残しておきたい。 と、いうのは物欲の口実であって、平たく言うとビデオカメラが欲しいという事なのです。 iPhoneで乗り切るとすると まず問題になるのが手振れ補正。iPhone 6sなので光学手ブレ補正ではない。歩きながら、象に乗りながらなど移動しながら撮りたいのでちょっと厳しい映像になりそう。 音も問題で外部マイクが必要になる。backspace.fmのドリキンさんが使っているマイクも良さそうだけど、取り付けた瞬間一気にがさばる感が倍増する。普段僕はマンフロットのPIXIにiPhone用の三脚マウンタを付けて撮っているのだけれど、それを持ち歩くだけでもごちゃごちゃしていてあまり嬉しくない。 撮影中他の事が出来なくなるのも微妙なところ。ポケモンもそれでやめたんだよなぁ。 CanonのG7X Mark2 これは完全にba
2 min read
「共働き三種の神器」が2つ揃った

「共働き三種の神器」が2つ揃った

もう一生食器洗わなくていいんだぜ? 食洗機って僕の世代(20代後半)からすると、「まだ若いし収入も少ないのにそんなの買っていいの?w」みたいなイメージなんですが、買ってしまいました。6万くらいしました。冷や汗ものです。 食器洗うっていう行為って誰も幸せにならないし、特別な技術でもないし、やらなくていいんですよね。買って改めて思い知らされました。しかも水道代は手洗いの1/5ですって。 食洗機を買うような世帯を対象にしてないアパートかつ、2人暮らしなのに6人用の食洗機を買ったので、当然シンクに置けません。奥さん設計のもと、棚を作ってみました。バッチリです。 もう一生洗濯物干さなくていいんだぜ? 同時に衣類乾燥機も導入しました。HITACHIの今年リニューアルしたモデルらしいです。ワイシャツは数分回せばシワが伸びてアイロン要らずとのこと。(まだ使いこなせない) 洗濯物干すっていう行為って誰も幸せにならないし、特別な技術でもないし、やらなくていいんですよね。買って改めて思い知らされました。 洗濯物をたたむっていう作業も無意味な気がしています。服が
2 min read
THULEのカメラバッグをやめて、かわるビジネスリュックを買うことにした
Backspacefm

THULEのカメラバッグをやめて、かわるビジネスリュックを買うことにした

Backspace.fm Mitaimon-side #001でトドメを刺される いやぁポチってしまいました。これはある種の洗脳で、backspace.fmを聞いていると買わざる得ないのではないかという錯覚に陥るんですよね。 今洗脳されて欲しくなっているものを挙げると、 * G7X MarkⅡ * QC35 * Razer Blade ほんとうにかんべんしてほしい。 THULE Covert DSLRが悪いわけじゃない はっきり言って冒頭画像のTHULEのこのカメラリュックは今まで使った中でもかなり良い部類のクオリティでした。 * なんといってもデザインがかっこいい。(カメラバッグにしては。奥さんからは「戦場にでも行くの?」と酷評される。) * とっても堅牢。カプセルホテルの細いロッカーに詰め込んでもさすがTHULEなんともないぜ。 * サイドポケットからのカメラへのアクセスが最高。 ところがやっぱり頻繁に使うには辛い面も… * クソ重い (自重約2kg…)。 * 目立つ。 * カメラ以外のアクセス悪す
1 min read
iOSでinstagramの画質劣化を回避する方法
Instagram

iOSでinstagramの画質劣化を回避する方法

画質劣化しますよね? Instagramで投稿した写真の画質劣化が半端ない。巷では下記リンクのように「青色の画像がより劣化する」との伝説もあるようです。 SNSに写真をアップロードした時の圧縮率が色によって変わるという仮説を確かめてみたら、ケント白石先生の言う通りだった件 たしかに僕の写真も青色の画像だけが劣化しているように最初は見えました。青色の画像はSNSでいいね!されやすい傾向にあるらしいし、そういう対応を運営側でしているのだろうと思っていました。 でも結局、劣化は下記の方法で回避できたので、↑の話はやっぱり伝説なのかもしれないですね。 前提 iOS 9.3.2 Instagram 8.5.1 iPhone 6sで試した方法です まず、instagramを使わずに写真を編集する 正方形にトリミングしたり、色味をいじる作業は他のイケてるアプリで代用してください。編集したら、カメラロールに保存します。 iOSのシェア機能から投稿する instagramからではなく、iOSのシェア機能から写真を投稿します。つまり
2 min read
ゴリラポッド汎用性あり過ぎ!AF音改善。
YouTuber

ゴリラポッド汎用性あり過ぎ!AF音改善。

マイクとレンズを離したい 私はFUJIFILMのカメラしか持っていないので、YouTubeもFUJIFILM X-T10で撮ります。フジは動画に特に力を入れていないので、結構扱いが大変なことがあります。まず画面がチルトしないので圧倒的に自撮りするYouTuberには向きません。 それはとりあえずしょうがないとして、以前から気になっていたAF駆動音の問題を解決する方法を模索していました。よく使うお気に入りのXF18mmですが、オートフォーカスは爆音で駆動するため非常に動画が賑やかになります。ということでレンズとマイクの距離を取るために、ゴリラポッドを買ってみました。 JOBY ミニ三脚 ゴリラポッド マグネティック ブラック/レッド 001513【国内正規品】 posted with カエレバ ジョビー 2010-06-15 Amazon 楽天市場 ゴリラポッドにマイクを装着 ゴリラポッドの脚って結構カチっとしたクリック感があって、買う前の印象より5倍くらいしっかり留まるんですよね。使っていてとても気持ちが良い。ちなみにこ
1 min read