iPad Pro
iPadにSDカードから写真を取り込もうとしたら、「容量が足りません」との表示。でもiPadのストレージ容量を確認すると、十分空いているみたい。何が悪いの? 容量を圧迫しているとしたら僕の場合は間違い
iPadでコピー履歴を管理する「Copied」の本当の使い方にいまさら気づいた
僕は買いました。 iPad Pro 10.5インチは最高のiPadだと思っていました。でもたった1年でさらに魅力的なiPadが出るなんて。いや、新型が出るだろうとわかってはいたけど、本気を出しすぎでは
ブログやプレゼンに。 Apple関連のブログをやっていると、アプリを記事の中で紹介することが多くなります。そういう記事のアイキャッチ画像に使いたいのがアプリのアイコン画像。これ、そのアプリのオフィシャ
最近、アプリのレビュー記事を書くことが多いです。記事の画像として、スクリーンショットに矢印で注釈を入れたり、フロー図を書いたりするのですが、iPadでその作業をする場合にどのアプリを使えばいいのか模索
新しいiPad(2018)でも使えるようになったApple Pencil。iPadでノートを取りたい方や、絵を描く人には必携のツールとなりつつあります。 ただ一つ問題なのが、持ち運ぶとき。Apple
Markdown (マークダウン) 記法をご存知でしょうか。簡単な記号の組み合わせで、見出しや太字、アウトライン、表など様々な文書表現ができる非常に便利なマークアップ言語です。WordPressなどの
iPad Proは非常にコンパクトなコンピュータであり、僕にとっては最高のブログマシン。最近ブログを運用する環境がMediumからWordPressへと大きく変わったことに伴い、iPadで記事を投稿す
こんにちは、めんぼう(@menbou0202)です。 以前から読んでいただいている方はお気づきかと思いますが、当ブログはMediumから移行し、リニューアルして公開をしました。VPSを借りて運用してい