iPad

A collection of 13 posts
Amazon Photosって富士フイルムのRAWに対応していないんですね
Amazon Photos

Amazon Photosって富士フイルムのRAWに対応していないんですね

前回の記事で、iCloud依存をやめるためにThunderbolt 3ストレージを導入したのですが、複数のデバイスですべての写真を同期して閲覧するためにAmazon Prime Photoを使うことにしました。 プライム会員なら容量無制限でRAWもアップできる Amazon Photosはプライム会員なら容量無制限で写真を保存できるクラウドサービスです。Google Photoのように写真が圧縮されたりしませんし、RAW画像にも対応しているのが魅力的です。 試しにiMacにAmazon Photosのアプリをインストールして、同期するフォルダにThunderbolt 3ストレージ内にある写真アプリのライブラリを選択。2晩ほどかけてすべての写真をアップロードしてみました。 X-Pro3のRAWには対応していない アップロード後、iPadでもiPhoneでも問題なくすべての写真がAmazon Photosのアプリで見られるようになりました。 試しにAmazon PhotosからRAWをダウンロードしてiP
1 min read
iPadじゃムリ!って時の救世主。「Jump Desktop」で家のMacをリモート操作
iPad

iPadじゃムリ!って時の救世主。「Jump Desktop」で家のMacをリモート操作

外に持っていくのはiPad Proだけにします。 iPad Proを持つすべての人が一度は考える、「iPad ProでmacOSが動いたらなぁ」ってやつ。iPad Proの処理スピードはMacBook Proにもせまる勢いで、たいていの仕事はこなせてしまいます。でもiPad Proだけ持ち歩けば仕事ができるか?と言われると少し不安。いや、できるんだけど、ほんとにたまにMacじゃないとできないことってあるんですよね。特にWebアプリはiOSのブラウザだとうまく動かないことが多いんです。 そこで僕は、「Jump Desktop」を導入しています。これはリモートデスクトップアプリ、つまり家にあるMacを外からiPadで操作できてしまうアプリです。これのおかげで、僕は外出するときにMacを持ち歩かなくてよくなりました。リモート接続したMacをメインにして作業するわけではなく、あくまでお守りとしてセットアップしておくという使い方をしています。けっこう活躍しているので、使い勝手をご紹介します。 どうしてもMacが必要なときだけ接続。しかもマウスも
4 min read
iOSやMacアプリのアイコン画像をダウンロードするショートカット
iPad

iOSやMacアプリのアイコン画像をダウンロードするショートカット

ブログやプレゼンに。 Apple関連のブログをやっていると、アプリを記事の中で紹介することが多くなります。そういう記事のアイキャッチ画像に使いたいのがアプリのアイコン画像。これ、そのアプリのオフィシャルなアイコンをどうやってダウンロードするのかわからなかったんですが、ショートカットで解決できました。 アプリのアイコン画像を取得するショートカット ショートカットはこちらから取得できます。 ※事前にショートカットアプリのインストールが必要です。 AppStoreでショートカットをインストール 使い方 「ショートカット」を起動して、「Appアートワーク」をタップします。 入力を促されるので、アイコンを取得したいアプリの名前を入れて「完了」をタップ。 アプリの検索結果一覧が出るので、お望みのものをタップ。 すると、そのアプリのアイコン画像が写真アプリに保存されています。やった! ブログ以外にも、プレゼンのスライドなどに使えそうですね。 アプリのアイコン画像をいい感じのアイキャッチにするショートカット こんな感じの画
2 min read
「Graphic」ならiPadでのちょっとした作図やインフォグラフィックが捗る
Graphic

「Graphic」ならiPadでのちょっとした作図やインフォグラフィックが捗る

最近、アプリのレビュー記事を書くことが多いです。記事の画像として、スクリーンショットに矢印で注釈を入れたり、フロー図を書いたりするのですが、iPadでその作業をする場合にどのアプリを使えばいいのか模索していました。 Macでこういった画像を作る場合、僕はKeynoteでやってしまうことが多いです。慣れていることもあって抜群に操作しやすいのが理由です。iOSでもKeynoteで試したのですが、iOS版のKeynoteはスライドを画像として書き出すことができないんですね。Workflowを駆使してスクリーンショット化することもできるようですが、ちょっとめんどくさい。 そこで、以前ブログのロゴを作ったGraphicを試してみたらかなり良かったのです。 GraphicはAdobeでいうイラレ Graphicは「ベクター系」と言われるAutodeskの描画アプリ。AdobeでいうとIllustratorにあたります。Mac版も提供されており、Illustratorには及ばないものの、近いところまで機能が充実してきているようです。iOS版もすでにデスクトップ版かと見間違
3 min read
iPad ProでSSH作業をするなら「Prompt 2」が心強い
Apple

iPad ProでSSH作業をするなら「Prompt 2」が心強い

以前から読んでいただいている方はお気づきかと思いますが、当ブログはMediumから移行し、リニューアルして公開をしました。VPSを借りて運用しているのですが、まだ立ち上げたばかりということもあり度々Linuxサーバに接続してメンテナンスをすることが多いです。 iPad Pro 10.5インチを購入してから、Macでやっていた作業が徐々にiPadでも済むようになってきています。そこで、Linux系のサーバの作業では必ずと言っていいほど必要になる「SSH接続でのシェル操作」について、iPad Pro + Smart Keyboardでどこまでできるのか試してみました。 iPad Pro関連記事↓ iPad Pro 10.5インチのある生活ってこんな感じ iPad ProからAmazon S3経由でファイル共有するためにTransmitを導入した iOSでは定番?SSHクライアントアプリ「Prompt 2」 僕が使っているSSHアプリはPrompt 2。Web開発では名の知れたエディタ「Coda」を作った会社「Panic Inc.」のアプリです
4 min read
Apple Pencilが使えるiPad手書きメモ・ノートアプリ決定戦!
Apple

Apple Pencilが使えるiPad手書きメモ・ノートアプリ決定戦!

iOS11がリリースされ、Apple純正の「メモ」アプリにもいくつか魅力的な機能が追加されました。僕は仕事でApple Pencilを使って手書きのメモを取ることが多いので、改めて他の手書きノートアプリと比較してどれを使うべきか考えました。 まず検証したのはAppleメモの他に「Notability」, 「GoodNotes 4」です。個人的な基準として、 * Macアプリが提供されている * iCloudでノートを同期できる ことを条件としました。オフィスで使うマシンはMacなので、iPadでとったノートを参照する必要があるのです。 後半では、iOSのみ/iPadのみに特化して使うノートアプリ 「Noteshelf 2」, 「Note Always」の二つについても取り上げています。こちらは、 * Mac連携はできないが、書き味にとことん注力している * 共有メニューからApple純正「メモ」にノートを送信すれば、Macでも閲覧できて仕事に使えそう ということで試してみました。 今回紹介するアプリの早見表 Notability Go
5 min read
Tech21 Impact Clear Case iPad Pro10.5インチ用レビュー
iPad

Tech21 Impact Clear Case iPad Pro10.5インチ用レビュー

Appleストアでは購入できるTech21のApple Pencilホルダー付きiPad Proケースを試してみました。ケースとしてはかなり割高ですが、そのぶん長く使えそうな堅牢感が魅力的。 硬質プラスチックとフレキシブルな素材を組み合わせたボディ ハードケースなので背面など広い範囲でプラスチック素材が使われています。 背面はすりガラス加工になっていて、指紋が付着しません。光沢も抑えられ、チープな印象になるのを防いでくれています。写真ではマイク穴が少しズレているように見えますが、実用上問題はありませんでした。 イヤホンジャックの穴は余裕を持って空けられています。太めのジャックでも余裕なので音楽に使用する方にはいいかもしれません。 Lightning端子部分も十分にスペースが取られています。 純正Smart CoverやSmart Keyboardに対応しています。 少し残念なのが、ボタン類がメチャメチャ固くなること笑 ちょっと笑ってしまうくらい押しにくいです。個人的にはiPadの場合はボタンを押すことは少ないので問題ないのですが、評価が分かれそ
3 min read
「片手キーボードPro」があればiPad Proでのフリック入力が快適になるし無限に文章書ける気がする
iPad

「片手キーボードPro」があればiPad Proでのフリック入力が快適になるし無限に文章書ける気がする

本当に最高。Smart Keyboardなんて日本人には不要なのかもしれない。 純正ソフトウェアキーボードのフリック入力問題 iPadでも標準の機能でフリック入力できるのをご存知の方は多いと思います。フリック入力するには日本語キーボードの「かな」を使う必要があります。 しかしこれ、キーボード分割しないとフリック入力モードにならないんです。キーボードを結合した状態では、ATMのキーボードのような五十音順の配列になってしまいます(誰が使うんだこれ…)。 一度キーボードを分割してしまうとqwertyのときも分割された状態が保持されるので使いにくいことこの上ない。仕方なく、iPadでは日本語も英語もqwertyという方も多いのではないでしょうか? 片手キーボードProで長年の悩みから開放されました もっと早く知っておけば良かった…やっと出会えた。サードパーティ製のキーボードはあまり使ったことがなく、何となくダサいイメージがあったので敬遠しがちでした。こんなに良いものだとは思わなかった! 片手キーボードPRO – App Store 何がいいのかはこの画像を
3 min read
Apple Pencilホルダーとしてトラベラーズノートのペンホルダーを装着してみた
Apple Pencil

Apple Pencilホルダーとしてトラベラーズノートのペンホルダーを装着してみた

今まで何本もボールペンを失くしてきた僕にとって、約1万円するApple Pencilも決してその例外ではなく、毎日必死に無くさないように持ち歩いています。そんなとき文房具店を物色していたら丁度良さそうなペンホルダーを見つけたので、買って試してみました。 TRAVELER’s COMPANYのペンホルダー トラベラーズノートというノートが流行っているようで、最近お店でよく見ます。ノートやカードホルダーなど、モジュール化されたパーツを革のケースに取り付けてカスタマイズできるカッコいいノートです。 このシリーズのオプションパーツの一つであるペンホルダーを購入してみました。値段は380円くらい。 粘着テープで貼り付けるシンプルなペンホルダー ペンホルダーを文房具屋さんで探してみると、いろんなタイプがあります。その中でも金属のクリップで取り付けるタイプのものがカッコいいのですが、これを使おうとするとSmart Coverに取り付けることになり、クリップ部分がディスプレイに直接当たってしまいます。トラベラーズノートのシリーズにもこのタイプがありました。 今回僕
3 min read
現像ツールとしてのAffinity Photoを試す
Affinity Photo

現像ツールとしてのAffinity Photoを試す

iPad Pro 10.5インチを手に入れてから、写真の編集のためにいろんなアプリを再度試していますが、WWDC 2017でデモされていたAffinity Photoがとても良かったので、ご紹介します。 写真現像の機能しかご紹介しませんが、Affinity Photoは画像加工全般に使えるPhotoshop的なアプリです。 iPad Pro 10.5インチの記事も合わせてどうぞ👇 MENBOUのiPad Proの記事 ツール類を眺めてみる Affinity Photoは用途によってツール群を分割したペルソナという概念があります。今回は現像ペルソナだけ紹介しますが、他にもいくつかペルソナがあり、デザイナーや絵描きさん用のツール群も揃っているようです。 右下隅の?ボタンを押している間、下のようなヘルプが表示されます。 右側に並んでいるボタンはスタジオと呼ぶようですが、ここに現像に必要なツールが一通り含まれているようです。全てのスタジオのスクリーンショットを載せてみたのでアプリ購入の参考にしてください。 基本スタジオ。ヒストグラムが表示され、代表的なツ
3 min read
Gadjet

iPad/iPhoneでTumblrの画像付きテキスト投稿を実現できた

Microsoft Folderble Keyboard がとても便利で、iPadでも大抵の仕事ができるようになりました。でも悲しいことにTumblrでのブログ投稿だけがiPadでは満足にできないのでした。なぜなら現在のiOS版のTumblrアプリはテキスト投稿で画像をアップロードことができないからです。 Tumblrへの画像アップロードができない PCのWeb版のTumblrは、リッチテキストでのテキスト投稿編集中にプラスマークが出てきて、クリックするとメディアを追加できます。しかし、iOS版ではそれができません。 しかし画像が全く挿入できないかというと、そうではありません。Tumblrにアップロードできないだけで、実は 外部画像 は挿入できるのです。そのためには マークダウン記法 で投稿を編集する必要があります。 マークダウンエディタに切り替えよう マークダウンで編集する設定に変更します。 1. 投稿画面を表示 2. 歯車をタップして、「エディタ」を「マークダウン」に設定 マークダウンで画像を挿入しよう マークダウンで画像を挿入するには、次のよう
1 min read
iPad miniに最適なリサイクルレザーケースはキーボードもロディアも入る
Gadgets

iPad miniに最適なリサイクルレザーケースはキーボードもロディアも入る

iPadとキーボードが入るケースを探す 東急ハンズに売っているリサイクルレザーを使ったSWELLシリーズのマルチケースMをiPadように購入しました。僕はこのシリーズのカードケース(1500円くらい)を名刺入れとして使っていて、結構気に入っています。リサイクルレザーなので質感は本革とはかけ離れたものですが、かといって安っぽいわけではなく、それなりにしっかりした雰囲気を出しています。 Microsoft Universal Foldable Keyboard も持ち歩いているので、一緒に入るケースを探していました。 それなりの質感 本革ではないのであまり期待しないで欲しいのですが、写真程度の質感です。使い込むともう少し味が出るのでしょうか。ゴムバンドはあらかじめ装着してあるものの他に、スペアで赤いゴムが入っています。中はスウェード素材のような感じです。デバイスに傷がつかないようになっていて安心です。 キーボードもノートも入れてみた 入れてみたら以外とたくさん入りました。キーボードの他に、ロディアも入れてます。実際結構キツキツで入ってますw
1 min read
iPadはUS配列のハードウェアキーボードにしか対応していない
Apple

iPadはUS配列のハードウェアキーボードにしか対応していない

設定でUS配列しか選べない Microsoft Universal Foldable Keyboardを使っていて今更気づいたのですが、iPadはUS配列のハードウェアキーボードにしか対応していないみたいです。知らなかった! キーボード設定を見てみると、US配列しか選べません。 おそらくJIS配列しかのキーボードを接続してもUS配列として扱われます。私のUniversal Foldable KeyboardもJIS配列なので例外ではありません。キートップに書いてあるものと違うものが入力されるのは気持ち悪い!!と思っていたのですが、Microsoft Universal Foldable Keyboardには粋な計らいがありました。 US配列がさりげなく刻印 うっすらUS配列も刻印されている!! 実はこのキーボード、AndoroidやWindowsにも対応しているんですが、iOS向けにUS配列になってしまっても困らないようになっているんですね。。えらい。 以前のこのキーボードの記事はこちら。
1 min read