iPad
前回の記事で、iCloud依存をやめるためにThunderbolt 3ストレージを導入したのですが、複数のデバイスですべての写真を同期して閲覧するためにAmazon Prime Photoを使うことに
外に持っていくのはiPad Proだけにします。 iPad Proを持つすべての人が一度は考える、「iPad ProでmacOSが動いたらなぁ」ってやつ。iPad Proの処理スピードはMacBook
ブログやプレゼンに。 Apple関連のブログをやっていると、アプリを記事の中で紹介することが多くなります。そういう記事のアイキャッチ画像に使いたいのがアプリのアイコン画像。これ、そのアプリのオフィシャ
最近、アプリのレビュー記事を書くことが多いです。記事の画像として、スクリーンショットに矢印で注釈を入れたり、フロー図を書いたりするのですが、iPadでその作業をする場合にどのアプリを使えばいいのか模索
こんにちは、めんぼう(@menbou0202)です。 以前から読んでいただいている方はお気づきかと思いますが、当ブログはMediumから移行し、リニューアルして公開をしました。VPSを借りて運用してい
iOS11がリリースされ、Apple純正の「メモ」アプリにもいくつか魅力的な機能が追加されました。僕は仕事でApple Pencilを使って手書きのメモを取ることが多いので、改めて他の手書きノートアプ
Appleストアでは購入できるTech21のApple Pencilホルダー付きiPad Proケースを試してみました。ケースとしてはかなり割高ですが、そのぶん長く使えそうな堅牢感が魅力的。 硬質プラ
本当に最高。Smart Keyboardなんて日本人には不要なのかもしれない。 純正ソフトウェアキーボードのフリック入力問題 iPadでも標準の機能でフリック入力できるのをご存知の方は多いと思います。
今まで何本もボールペンを失くしてきた僕にとって、約1万円するApple Pencilも決してその例外ではなく、毎日必死に無くさないように持ち歩いています。そんなとき文房具店を物色していたら丁度良さそう