ガジェット

A collection of 97 posts
2017年本当に買って良かったモノ5選
ガジェット

2017年本当に買って良かったモノ5選

こういうの、やってみたかった。 2017年ももう終盤、今年も色んなものを買いました。ささやかではありますがこのブログにも色んなことを書きました。いらないと宣言した物を買ってしまいがちな自分だということも自覚できた年でした。でも「いらない」は「欲しい」の裏返し。それを買った時には「いらない」と言っていた自分はもういない。人は日々変わるのです。 そんな僕が2017年に購入し、ちゃんと毎日使っているモノ達を5個選びました。どれもお気に入りで今年のM-1くらい難しい審査でした。 iPad Pro 10.5インチ+Smart Keyboard モバイルガジェット部門代表はやっぱりどう考えてもiPad Pro 10.5インチでした。これを購入して以降の記事はほとんどがiPadで書かれています。写真の編集に至っては100%iPadで作業。Podcastの収録もiPadだし、何話かは編集までiPadです。もはや僕にとってはモバイルPCであり、最高の友なのです。 iPad Pro 10.5インチのある生活ってこんな感じ そして、Smart Keyboardは最高の友
3 min read
iPhone Xはじめました。3日使った現在の設定。
Iphone X

iPhone Xはじめました。3日使った現在の設定。

買わないはずだったiPhone Xを使いはじめました。Xにした心境と、3日使って落ち着いた設定などを書いていきます。 買わないと言った物を買いがち iPhone 6Sをあと1年使うと意気込んでいたのですが、iOS11になってからモッサリ過ぎて我慢の限界が来ており、ここ1ヶ月ほど買い換えるか悩んでいました。 候補に上がっていたのはiPhone 8 PlusとHuawei P10。カメラを重視したため、iPhone 8などはデュアルカメラが無いことから候補から外しました。 P10はLeicaレンズを2つ搭載したゴリゴリのスナップ向けスマホ。カメラだけで言えば、被写界深度の再現力がすごいし、ピントが来てる部分の解像度もカリッカリです。後からピント位置を変更できるのもiPhoneには無い強み。ただスペック的にはiPhoneのA11に比べると平凡だし、そもそもApple Watchに対応していないのでサブ機にしかならない。今困っているのはメイン機なのでやはりiPhone、ということになりました。ただP10は今でも欲しいスマホのひとつです。 じゃあ8 Plusという
4 min read
Apple Watch歴2年弱の僕がSiriフェイスを使う理由
Apple Watch

Apple Watch歴2年弱の僕がSiriフェイスを使う理由

Watch OS4がリリースされてから2ヶ月以上が経とうとしていますが、新しいウォッチフェイス (文字盤デザイン) として追加された「Siriフェイス」について、どのブログでもほとんど語られていません。今の所Apple純正アプリにしか対応していないことも影響しているのだと思いますが、現時点でも僕的には最高のウォッチフェイスです。 今欲しいものが表示される Siriフェイスの特徴といえばカードが縦に並んだようなデザイン。それぞれのカードに、カレンダー、天気、リマインダーなどの情報が表示されます。腕を上げた時にそこに表示されるのは「今まさに自分が欲しい情報」。Appleの下記のアプリの情報が表示できます。 * Wallet * アラーム * カレンダー * ストップウォッチ * タイマー * ホーム * リマインダー * ワークアウト * 呼吸 * 再生中 * 写真 * 天気 さらに、デジタルクラウンを回すと、昨日のカードや明日のカードをタイムスリップするかのように表示することができます。 カレンダー・リマインダーの表示が非常に便利
3 min read
Apple Pencilが使えるiPad手書きメモ・ノートアプリ決定戦!
Apple

Apple Pencilが使えるiPad手書きメモ・ノートアプリ決定戦!

iOS11がリリースされ、Apple純正の「メモ」アプリにもいくつか魅力的な機能が追加されました。僕は仕事でApple Pencilを使って手書きのメモを取ることが多いので、改めて他の手書きノートアプリと比較してどれを使うべきか考えました。 まず検証したのはAppleメモの他に「Notability」, 「GoodNotes 4」です。個人的な基準として、 * Macアプリが提供されている * iCloudでノートを同期できる ことを条件としました。オフィスで使うマシンはMacなので、iPadでとったノートを参照する必要があるのです。 後半では、iOSのみ/iPadのみに特化して使うノートアプリ 「Noteshelf 2」, 「Note Always」の二つについても取り上げています。こちらは、 * Mac連携はできないが、書き味にとことん注力している * 共有メニューからApple純正「メモ」にノートを送信すれば、Macでも閲覧できて仕事に使えそう ということで試してみました。 今回紹介するアプリの早見表 Notability Go
5 min read
Google Home mini開封!IRKitとIFTTTで家電の操作が超簡単だった!
Google Home

Google Home mini開封!IRKitとIFTTTで家電の操作が超簡単だった!

Google Home miniを買ってみました。近くのコジマで売っていたのですが、店頭ディスプレイも無く、店員さんに言わないと出てこないというやる気のなさ!多分この田舎町で買った人、僕だけなんでしょうね。IRKitを使った家電操作までが、Siri + Homebridgeよりも簡単にできたので一気にセットアップしちゃいました。 IRKitとは赤外線学習リモコンでAPIでプログラムからも操作できる素敵ガジェットです。 (追記2018/02/17) IRKitは生産終了しており、後継のNature Remoが発売されています。 Nature Remo posted with カエレバ Nature, Inc. Amazon SiriやHomekitで操作するには過去のこの記事を読んでいただければ! Homebridge + IRKitを使えばHey, Siriでテレビがつく(動画あり) 人生で初めての発売日に開封の儀 これやってみたかったんです。発売日レビュー。 イマドキの開けやすい開け口。色は「チョーク」をチョイスし
3 min read
SHURE MV88 iPhone用Lightningマイクレビュー (Podcastはじめました)
Podcast

SHURE MV88 iPhone用Lightningマイクレビュー (Podcastはじめました)

ずーっと欲しかったSHUREのマイク、MV88をついに手に入れました。ついでにささやかながらPodcastを始めたのでお時間あればご試聴ください。 いいマイクが欲しい 僕はずっと、良いマイクが欲しいと思っていました。backspace.fmというPodcastを2年くらい前から聞いているのですが、最初の方に比べて音質が格段に良くなっていて、音がコンテンツにとってどれだけ重要なものなのかをリスナーなりに肌で感じていました。ただ音が必要なコンテンツを作る予定がなかったので、マイクを買う優先度は低いままでした。 Podcastはじめました 突然ですが、Podcastをはじめました。会社の後輩に誘われ、言われるがまま収録することに。これを機に(口実に)マイクを買うことを決意したのでした。PodcastはiTunesからも購読できますので、まだまだ未熟ですがよろしくお願いいたします。 めんてつ広場 購入したのはSHURE MV88。backspace.fmではゲストに配るほど定番化したマイクです。 MV88はLightning端子で接続するiOS端末専用マイ
3 min read
mioひかり+IPoEオプションでDL速度500Mbps超えたのに月額は1000円も安くなった
Dslite

mioひかり+IPoEオプションでDL速度500Mbps超えたのに月額は1000円も安くなった

家のインターネットをOCN光 with フレッツからIIJの光コラボレーション商品であるmioひかりに乗り換えました。通信速度が爆発的に速くなったのに月額は1000円安くなるという素敵な事態になったので、もっと早くやっておけば良かったと後悔しています。 光回線のインターネットが遅い問題 光コラボレーションとは従来NTT東日本などが販売する光回線をISPがインターネットサービスとセットで販売することにより、ユーザに安く提供できるようになるというものです。しかし安さを全面にアピールして各社が売りまくった結果、光回線のユーザが増え地域とISPによっては設備拡張が間に合わない事態となり、「光コラボ=遅い」のようなイメージが浸透してしまいました(正確には光コラボだけが遅いわけではない)。なぜこんなことになっているかはIIJの技術ブログがとてもわかりやすいのでご覧ください。 IIJmioひかりの混雑の理由とバイパス手段(IPoE・DS-Lite対応) IPoE+DSLiteで回避できる 上記のIIJの記事にも書いてありますが、一部のISPで提供している「IPoE接続
3 min read
AirPodsを買う理由と買わない理由
Airpods

AirPodsを買う理由と買わない理由

AirPodsを数日使ってみて、想定してなかったいい点悪い点が見えてきました。総合的には「買い」なのは間違いないのですが、まだ迷っている人の参考になれば幸いです。 買う理由 Appleデバイスとの親和性 iPhone, iPad, Mac, Apple Watch間の切り替えが超スムーズ。一度iPhoneでペアリングしてしまえば、他のiOSデバイスでもAirPlayメニューのなかにAirPodsが表示されるようになりますし、MacであればBluetoothデバイス一覧からAirPodsを選択すれば接続できます。これは他のBluetoothヘッドホンとは一線を画す優位性です。僕がAirPodsと並行して使っているBose SoundSport Wirelessは専用アプリで接続を切り替えるのですが、登録できる端末数が2台までなのでヘビーユーザーには少し物足りない。iPhoneで音楽を聴きながらMacでブラウジングしていて、Macのほうで動画見たくなったりするんですよね。かといってiPadとのペアリングを解除するのも後で困るし…. AirPodsであればこういうストレス
3 min read
Apple Watch Series3 CellularモデルをキャンセルしてCellularなしモデル+AirPodsを購入しました
Apple

Apple Watch Series3 CellularモデルをキャンセルしてCellularなしモデル+AirPodsを購入しました

Apple Watch Series3のCellularモデルを予約していたのですが、 Apple Watch Series 3セルラー予約完了。その他Apple Eventの細かいポイントもまとめる。 届く前に先行レビュー記事が各メディアから公開され、いろいろ問題がわかったのでキャンセルしました。代わりにApple Watch Series3のGPSのみモデルを購入したのに加え、浮いたお金でAirPodsも購入したので、その経緯を書きたいと思います。 Apple Watch単体でのLTE通信は、iPhoneがない時にしか有効にならない 予約したセルラー版を楽しみに待つ日々の中、松村太郎さんの先行レビュー記事を読んでこの事実を知りました。 * Apple Watch Series3のLTE通信は、iPhoneとの接続が切れた時だけ有効になる * iPhoneとの接続中はApple Watch単体でのLTE通信を選択できない * 単体でのLTE通信でアクティビティを実施した場合、バッテリーは4時間程度持続可能 「Apple Watch 3」、使っ
3 min read
Apple Watch Series 3セルラー予約完了。その他Apple Eventの細かいポイントもまとめる。
Apple

Apple Watch Series 3セルラー予約完了。その他Apple Eventの細かいポイントもまとめる。

Apple Watch Series 3 セルラーを予約しました。Apple StoreのiOSアプリから予約しましたが、特に問題なく予約完了。予約開始から20分後くらいに注文しましたが、残念ながら発売当日到着にはならず…。9月26日以降に届きます。予約したモデルはこれ。 LTEを載せたApple Watchがヤバいと思う理由 初代Apple Watchに始まりSeries 2でGPSやFelicaを搭載、Series 3でついにLTE内臓になりました。3世代目でここまで来るのはものすごい勢いだと思うのですがどうでしょうか。時計の売上ではロレックスを抜いて一位ということで、かなりリソースが注がれているように思います。 Series3の紹介の時のビデオがめっちゃかっこよくないですか?海で泳いでる人 → 音楽が止まり、Apple Watchに電話がかかって来る → 「Hey!!」の声と「Series3」のロゴ。かっこよすぎて泣きそうになるやつ。 LTE搭載のApple Watchがなぜ欲しいのか。単体で電話やメッセージができるのはもちろんなのですが、単純に操作のパフ
2 min read
Smart Keyboardを買う前に要注意な予備知識5つ
Apple

Smart Keyboardを買う前に要注意な予備知識5つ

iPad Proを購入した人または購入を検討している人は、Smart Keyboardも気になってしまってしょうがないと思います。必要か必要でないか考えると「あったほうがいいかな」と思うのですが、立ちはだかるのは値段の障壁。購入した僕が言うのもアレですが、たかがiPadのキーボードに2万円弱突っ込むのは正直どうかと思います。 同じ価格でガチのメカニカルキーボードが買えてしまえますからね。。 薄さ、軽さ、物理接続で充電不要、JIS対応などと物理的なメリットは今までに多く語られてきました。しかし実際にバリバリ仕事でも使うつもりの方にとっては、スペックだけ見てもわからない細かい部分も気になるかと思います。だって高いんだもん。 今回は自分が実際に使用してみてソフトウェア的な面で「あれ?」とつまづいた事をピックアップしてみました。かなり小ネタですが、少しでも購入の参考にしていただければ幸いです。参考にならなければランチの時のネタにしてください。 なお、下記はすべてJIS配列の10.5インチ用Smart Coverについての内容です。 変換候補はスペースキー以外にもCtrl
4 min read
Smart Keyboardを購入して良かったこと
Apple

Smart Keyboardを購入して良かったこと

Smart Keyboardを購入しました。このブログではちょくちょくSmart Keyboard不要説を唱えてきましたが、買って使ってみないことには何もわからないので試してみることに。普段Macでも使っているJIS配列を購入しました。結論としては「なくてもいいと思ってたけど、一度使ったら戻れない」という感じです。 スタンドとしてすごく安定している いきなり斜め上の観点で恐縮ですが、Smart Keyboardはスタンドとしてとても優秀です(タイピングモードのとき)。Smart Coverと比べると、前に倒れる心配がないのが1番大きい。僕は筋トレ動画を流すのにiPadを立ててYouTubeを視聴するのですが、Smart Coverだと不安なことが多いです。 たとえキーボードを使わないとしても、ソファや机に座ってタップ操作するときはタイピングモードの状態でタップしたほうが楽なことが分かりました。結局、10.5インチというサイズのiPadはいくら軽いとはいえ、手で支えて長時間使うには少し辛いものがあります。Smart Coverで立てるよりもぐらつきが少ないので、立てた
4 min read
Tech21 Impact Clear Case iPad Pro10.5インチ用レビュー
iPad

Tech21 Impact Clear Case iPad Pro10.5インチ用レビュー

Appleストアでは購入できるTech21のApple Pencilホルダー付きiPad Proケースを試してみました。ケースとしてはかなり割高ですが、そのぶん長く使えそうな堅牢感が魅力的。 硬質プラスチックとフレキシブルな素材を組み合わせたボディ ハードケースなので背面など広い範囲でプラスチック素材が使われています。 背面はすりガラス加工になっていて、指紋が付着しません。光沢も抑えられ、チープな印象になるのを防いでくれています。写真ではマイク穴が少しズレているように見えますが、実用上問題はありませんでした。 イヤホンジャックの穴は余裕を持って空けられています。太めのジャックでも余裕なので音楽に使用する方にはいいかもしれません。 Lightning端子部分も十分にスペースが取られています。 純正Smart CoverやSmart Keyboardに対応しています。 少し残念なのが、ボタン類がメチャメチャ固くなること笑 ちょっと笑ってしまうくらい押しにくいです。個人的にはiPadの場合はボタンを押すことは少ないので問題ないのですが、評価が分かれそ
3 min read
Apple Pencilも入るiPad Pro 10.5用TPUケース「Poetic Lumos」
Apple

Apple Pencilも入るiPad Pro 10.5用TPUケース「Poetic Lumos」

写真多めでお送りします。Apple Pencilのホルダーが付いたiPad Pro10.5ケースを試してみました。TPUケースでPencilホルダー付きは珍しいですが、安価にしては安心して使えそうなクオリティでした。 Poeticはサンフランシスコのアクセサリーメーカー iPad以外にもいろんなデバイス向けのアクセサリーを発売しているPoetic。今回紹介するLumosに関しては9.7インチと12.9インチ用も発売されており、レビューも高かったのでずっと狙っていました。 10.5インチ版が発売されたのに気づいた時にはすでにクリスタルクリアは1〜3週間待ちになっていて、急いでグレーを購入しました。 安心して使える質感 安いのに細かい加工がされていて好印象です。 背面にはPoeticのロゴ。結構主張していますが、ダサくなはいですよね。 下部にもPoeticの文字が。ケースの内側にドット状の突起があり、Appleのロゴなどが張り付いて見栄えが悪くなるのを防止しています。 装着。 各穴の加工は全く問題ありません。 純正スマートカバ
4 min read
快適なモバイルマウスを求めてM187を試す
ガジェット

快適なモバイルマウスを求めてM187を試す

またマウスを買ってしまった… なぜ買ったのか * 持ち運び用の小さいマウスが欲しい * 会議室にメインのG300sのケーブルを抜いて持ってくのがダルいので * 持ち歩こうと思っていたM337はモバイルにはデカかったので嫁にあげた * 安くて壊れても替えが効きそう * 安定のロジクール 外観 デザインはあまりカッコよくないけど、変に気取らず人前で使ってもギリギリダサくないレベルを絶妙に保っている感じ。 上部はツルツルしたプラスチック。側面はグレーの部分はサラサラしたプラスチックで摩擦は感じない。白い部分がゴムっぽくなっていて、滑り止めの役割を果たす。 使用感 ロジクールのマウスなので、特に致命的に悪いところはないです。ホイールはラッチありですが、1スクロールが軽く誤って触れただけでスクロールしないかちょっと心配。ホイールを回した時の音がちょっと大きいので、静かな場所での使用には気を遣いそう。 接続は2.4GHzのレシーバーが電池部屋に収納されており、パソコンのUSBを一つ消費します。この手のサイズ感のマウスでBluetoothが付くと3
2 min read
iPad Pro 10.5インチのある生活ってこんな感じ
iPad Pro

iPad Pro 10.5インチのある生活ってこんな感じ

iPad Pro 10.5インチを購入して1ヶ月ほど経ったので、現在の使い方をまとめてみました。購入を検討されている方の参考になればいいと思います。 iPad Pro関連記事はこちらにまとめています↓ MENBOUのiPad Proの記事 なぜ買ったのか 僕がiPad Pro 10.5インチを買ったのは、こんな理由です。主にApple Pencilによる手書きが目的でした。 * 紙とペンのメモが煩わしい * かと言ってPCでメモするには持って移動するのが大変 * 手書きの方が都合がいいことが多い * 勉強のノートとして使いたい * 写真をブラシ編集したい iPad Pro 10.5を注文したので先にApple Pencil買ってきた また、購入前まで使っていたiPad min 4からやっていた作業もアップグレードできればいいと思っていました。 * 写真の加工マシンとして * 動画、本ビューアーとして * ブログ書くマシンとして 朝、起床 僕は朝起きてまず、フォローしているYouTubeチャンネルかPodcast、も
6 min read
勉強ツールとしてのiPad Pro + Fire 7の活用について
Amazon Fire

勉強ツールとしてのiPad Pro + Fire 7の活用について

iPad Proで勉強していたらFire 7を買う羽目になったので、一連の経緯を備忘録として書きました。 関連記事↓ iPad Pro 10.5インチのある生活ってこんな感じ iPad Proは勉強ツールとして優秀? 最近、資格の勉強をしている。まだこの資格を具体的に使う予定はないけれど、ちょっとだけ勉強が楽しくなっているので取れるように頑張ろうと思う。 勉強が楽しくなったのは、iPad Pro 10.5インチを手に入れてから。今までの資格の勉強は数冊の参考書とノート、ボールペンを何本かを用意して取り組んでいた。このスタイルって何百年も変わっていない気がするけど、そろそろ変わりどきだと思う。だって、iPad Proが最強だもの。 何が良いって、参考書も筆記用具も全部iPad Proだけで済むこと。A4かそれよりすこし小さい程度のアルミの板と、ちょっとだけ長くて白いペンを持っていけば、それで勉強ができる。iOSのSplit Viewを使えば、画面の左に参考書、右にノートを開いて使える。机の上はスッキリ、頭もスッキリ。家じゃ集中できないって人には、なお
4 min read
Apple Pencilホルダーはこれで確定!VISION QUESTシールペンホルダーをiPad Proに装着してみる。
Apple

Apple Pencilホルダーはこれで確定!VISION QUESTシールペンホルダーをiPad Proに装着してみる。

Apple Pencilを自然に持ち歩きたい 前回に引き続き、Apple Pencilの取り回しについて試行錯誤していますが、早くも落ち着きそうです。前回はシールタイプのペンホルダーをiPad本体に取り付けました。 Apple Pencilホルダーとしてトラベラーズノートのペンホルダーを装着してみた 見た目が悪く、サイズが少し緩いのが問題でした。 VISON QUESTシールペンホルダーを購入 前回のトラベラーズノート用のものと同じくシールタイプのものです。 環状ではなく袋状になっていて、下に抜け落ちる心配がありません。 シールはすごく強力というわけではなさそう。今回、Smart Coverに貼り付けようと思っているので、レザーを傷めないか少し心配です。 ここに貼ってみました。 質感は当然レザーに劣りますが、黒レザーにうまく馴染んでいる感じがする。 Pencilを挿してみます。いい感じじゃね?1/3強がポケットから出ていますが、許容範囲内。 脱落の心配もなさそう。キツキツではなく、スッと取り出せる程度のホールド力。
2 min read
Apple Pencilホルダーとしてトラベラーズノートのペンホルダーを装着してみた
Apple Pencil

Apple Pencilホルダーとしてトラベラーズノートのペンホルダーを装着してみた

今まで何本もボールペンを失くしてきた僕にとって、約1万円するApple Pencilも決してその例外ではなく、毎日必死に無くさないように持ち歩いています。そんなとき文房具店を物色していたら丁度良さそうなペンホルダーを見つけたので、買って試してみました。 TRAVELER’s COMPANYのペンホルダー トラベラーズノートというノートが流行っているようで、最近お店でよく見ます。ノートやカードホルダーなど、モジュール化されたパーツを革のケースに取り付けてカスタマイズできるカッコいいノートです。 このシリーズのオプションパーツの一つであるペンホルダーを購入してみました。値段は380円くらい。 粘着テープで貼り付けるシンプルなペンホルダー ペンホルダーを文房具屋さんで探してみると、いろんなタイプがあります。その中でも金属のクリップで取り付けるタイプのものがカッコいいのですが、これを使おうとするとSmart Coverに取り付けることになり、クリップ部分がディスプレイに直接当たってしまいます。トラベラーズノートのシリーズにもこのタイプがありました。 今回僕
3 min read
MYSTERY RANCHのURBAN ASSULTが大容量で1泊ガジェット旅に最適だった
Mystery Ranch

MYSTERY RANCHのURBAN ASSULTが大容量で1泊ガジェット旅に最適だった

新しいバックパックを購入したので、世の中のガジェットお兄さんの需要に応えるのか検証してみました。 MYSTERY RANCHとはどんなブランドなのか 公式サイトの紹介ではかなりガチっぽいブランドに見えます。 Mystery Ranch(ミステリーランチ)は『機能性』『背負い心地』『品質』そして『耐久性』の伝統の基に築かれています。2000年からミリタリー、ハンター、森林消防隊、登山家の為に過酷な現場で本当に使える職人手製のバックパックと荷物運搬システムを作り続けています。米国モンタナ州ボーズマンを拠点にグローバル展開を広げています。 ただ、ファッション誌などに掲載されているのをよく見るので、多分ガチな中でもおしゃれ度が高いブランドなんだと思います(僕のセンスでは判断できない)。 機能面・品質面で安定していて、値段も高すぎない印象なので僕としては大好物なゾーンの製品です。 URBAN ASSULTを購入、かわリュをリプレイス 1年ほど、バックパックにはSUPER CONSUMERのかわるビジネスリュックを愛用していました。このリュックは今考えても収納力・機能
4 min read
iPad Pro 10.5インチ Smart Cover Leatherを装着
Apple

iPad Pro 10.5インチ Smart Cover Leatherを装着

やっぱり純正のSmart Coverはいいです。高いだけあります。黒のレザー版を買ってみたので、写真メインでお届け。 Smart Coverの良さ Smart Coverの良いところは * スタンドになる * 取り外せる * 画面が綺麗になる だと思います。特に画面が綺麗になるのは偉大な機能です。サードパーティ製では再現できない洗浄力があります。意外と、Smart Coverを使ったことがない人はこれに関しては半信半疑かと思いますが、本当にキレイになりますよ。 パッケージ。 裏面。 開けます。本体以外、余計なものは入っていません。 装着。この記事の写真には若干ネイビーっぽく見えるものもありますが、↓の写真が1番見た目に近いです。他の写真は色の調整が面倒でした… 後ろから。 装着部分。 広げたところ。 カバーの裏面部分。レザーのロゴがある。 立つ! 磁石で取り付けるので、安定感は今ひとつ。でも振動で揺れたりはしないです。力をかけすぎると崩れる感じ。 この体勢も安定感は同程度。この状態でペンで書くと
3 min read
iPad Pro 10.5インチのケースとPencilケースを試す
Apple

iPad Pro 10.5インチのケースとPencilケースを試す

ケース沼に浸かっていますので、まずはつなぎで買った1000円台のケースを紹介しておきたいと思います。 ESRの背面ケース + Smart Cover風カバー まずはESRのケース。背面の保護ケースにSmart Cover風のカバーが付いています。重さは196グラム。 前面右下にはESRのロゴ。 カメラ部分の段差は解消されます。ボタン部分も保護されていますが、特に押しにくいということはないです。 下部。Lightning端子部分は少し大きめに穴が空いているのでサードパーティのケーブルでも安心。 背面にもESRのロゴ。あんまりかっこいいロゴではないので主張しすぎだと思いました。 イヤホンジャック部分 立ったぞ! 安定感あります。特に、スマートカバー部分は本体から外れないようになっているので、純正Smart Coverよりも安心感があります。 ESR iPad Pro 10.5 ケース 軽量 薄型 スタンド オートスリープ機能 PUレザー 傷つき防止 三つ折タイプスマートカバー iPad 10.5インチ(モデル番号A170
3 min read
届いた!iPad Pro 10.5インチの写真をたくさん撮ったよ
Apple

届いた!iPad Pro 10.5インチの写真をたくさん撮ったよ

思ったよりデカイ。 開封した第一印象は、正直デカイと思いました。iPad mini 4を使ってきたので当然なのですが、戸惑うくらいデカイです。9.7インチのiPadは会社で触ったりしていますが、それに比べてもやっぱりデカイ。数ミリの差でもやっぱり体感に正直に現れますね。 細部について 従来機種と違うのはやはりカメラだと思います。前モデルより大きくなり、存在感があります。でもカメラを下にして平らなところに置いてもグラつくことはありません。カメラじゃない方の角を強く押すと、少したわむ程度です。ペンなどで作業している分には絶対に気にならないと思います。 続いてスピーカー。前のモデルと同様にステレオスピーカーです。これは本当にうれしい。音量もmini 4と比較にならないほどデカイです。 ディスプレイ。正直な感想を言うと、120Hzの滑らかさはそんなに感動しませんでした。レビューの見過ぎで期待値だけが一人歩きしてました。でもSafariのスクロールなんかはmini 4と比べても明らかに滑らかです。必要かは置いておいて…。Pencilの遅延も比較対象がないので、な
2 min read
来たるiOS11に備えて、Evernoteからメモ.appに移行した
iOS11

来たるiOS11に備えて、Evernoteからメモ.appに移行した

iOS11の純正メモの魅力 iOS11で心を奪われた機能の一つが、スリープ画面からPencilでタップすると純正のメモアプリが起動するやつ。これは完全に必要な機能。確かGALAXY Noteとかだとスリープ中でもかき始められるんだっけ。 多分、純正メモしかこの機能には対応してないと思うので、今のうちにメインのメモを取るアプリをメモ.appに切り替えておこうと思い立ちました。 今まで使ってたEvernoteの良さ 実はだいぶ前にメモについて書いたことがありました。その時はEvernote → OneNote → メモ と心変わりしていました。 EvernoteからOneNoteに乗り換え、最終的にAppleメモに行き着いて今さら気づいた「メモ」の本質 ところが、現在メインで使っているのはEvernote。なぜか。 それは キーボードショートカットが超使いやすい からです。これはなかなか他のアプリにはない特徴。例えば、 * Cmd + J で ノートブックにジャンプ * Cmd + Shift + ] でインデント増やす * C
2 min read
【神対応】logicool G300sが壊れたけど、新しいの届くわ
Logicool

【神対応】logicool G300sが壊れたけど、新しいの届くわ

愛用マウスlogicool G300sが壊れた 1年ほど使ったホイールボタンが効かなくなりました。Misson Controlを割り当てていたのでかなりの致命傷。6年くらい使ってる会社のG300rはまだ元気なのに… Macに最適なゲーミングマウスG300sが神すぎるので嫁にもあげた 仕方なく、持ち歩き用に買った同じくlogicoolのM337を数日使いましたがやっぱり家での作業はG300sがいいな。 サポートに連絡したら、新しいの送ってくれる! logicoolの特にG300sのサポートは神だというレビューをどこかで見ていたので、サポートサイトから連絡してみました。 G300s お問い合わせ しばらくするとメールが来ました。 ご申告の症状より、製品の不具合、または故障の可能性がございます。 つきましては、必要書類を確認させて頂いた上、保証対象として当該製品を交換させて頂きたいと思います。 まじか! シリアル番号が書いてある本体部分の写真を添付して返信。この写真を保証担当者の人がチェックしてくれるらしい。またしばらくするとメールがき
2 min read